
こんにちは、ヨムーノライターのsayaka.です。
猫が2匹いるので猫と一緒に暮らしやすい、すっきりナチュラルなインテリアを目指しています。
今や100円以外の200円~500円モノも充実しているダイソー。
「おっ、これが100円!と"ぬか喜び"した経験のある方は、おそらく99%以上だと思います(笑)。
もちろん、100円商品にもプチプラで可愛くて便利なものがたくさんありますが、200〜500円の優秀アイテムには、さすが!の理由があるので注目しています。
その中から、私が見つけて我が家で大活躍しているお手頃な200円・300円商品をご紹介します。
【300円】パン柄が可愛すぎる「まな板」!
私が大好きなパン柄。そんなパン柄のまな板です。
可愛くて使うのが勿体ないくらい!!
見つけた瞬間にカゴに入れました(笑)。
こちらは300円商品です。
キッチンに置いてみると……。
お料理も楽しくなりますね。
子ども達と、おままごと用でも良さそうです。
【300円】実用性が高すぎる「珪藻土」が登場
最近は色々な商品がある『珪藻土』。
コースターやバスマットや歯ブラシスタンドなどなど……我が家でもバスマットやハンドソープの下に敷いて使っています。
そんな珪藻土マットの使い勝手の良いサイズを発見しました♡
30×20センチで大きすぎず、小さすぎずちょうど良いサイズ感!!
どこで使おうか迷っちゃいますね。
我が家では、シャンプーやボディーソープなどを使う時だけ浴室に持っていく銭湯スタイルにしているので、使ったあとに乾燥させておくのにピッタリでした。
ちなみにキッチンでも良いかなぁと思い、置いてみました。
しっかりと水分を吸収してくれるので、ちょっとした洗い物を置くのも便利です。
【200円】使い勝手が抜群ワイヤーバスケット
お洒落にすっきりと収納できるワイヤーバスケット。
なんと200円!!
ナチュラルインテリアには嬉しいホワイト。
タオルや食料品、なんでもお洒落に収納できちゃいます♩
こちらは大きいサイズのもので200円商品です。 150円商品でもう少し小さなサイズのもありました。
我が家は、先ほどの珪藻土マットの上で乾燥させたシャンプーなどをまとめて収納しています♩
※こちらはステンレス製ではなくスチール製なので、しっかり乾燥させてから入れています。濡れていたりするとサビる可能性があるので要注意です!!
ワイヤーバスケットにまとめて収納することで、一気に移動させることができるので、お掃除も楽々です♩
まとめ
いかがでしたか?
他にもたくさんの100円以外の商品があります。
我が家で活躍している商品をご紹介させていただきました。 長々と読んでいただき、ありがとうございました。
合わせて読みたい!保存版ダイソーパトロール
猫2匹と2人の暮らし。猫と一緒に暮らしやすい、すっきりナチュラルなおうち作りを目指し、丁寧な暮らしを心がけています。そのなかで工夫したことなどを私なりにご紹介していけたらな、と思います。 整理収納アドバイザー2級取得しました。
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
ランチなのに20時まで延長!【くら... 2021/01/16
暮らし -
【天丼てんや】おすすめ新商品!かき... 2021/01/16
暮らし -
今SNSで話題!【カルディ】で人気... 2021/01/16
暮らし