
こんにちは。コストコへ通い続けて15年以上、ヨムーノライターのバロンママです。
今回は、コストコ幕張倉庫店へ伺って取材をさせていただいた商品を紹介させていただきます!この時期はまさに「今が買い!」のチョコレートやギフトなどがたくさんです!
※記載の情報や価格については取材時のものであり、販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※コストコ倉庫店内の写真は、許諾を得た上で撮影、掲載しております。
今回取材させていただいた「コストコ幕張倉庫店」
コストコ幕張倉庫店は千葉県千葉市にあり、日本では2番目にオープンした関東進出第1号店です!
最寄り駅はJR海浜幕張駅になり、駅からは徒歩約20分、バスだと約5分です。
コストコ幕張倉庫店の近辺にはZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ、三井アウトレットパークもあります。
コストコでは珍しく、売り場は1階と2階にわかれており、カートを押しながらエスカレーターで移動します。今のところ売り場が2階層に分かれているのは、幕張倉庫店のみです。
1階は食品、2階は主に生活用品や眼鏡センター、調剤薬局、季節限定の商品などの非食品があります。
まずはコストコ幕張倉庫店の2階の売り場からチェックしていきましょう!
「気になったら買う!が正解」のチョコレート
コストコで気温が下がってくると並び始める、チョコレートやクリスマスに関連したわくわくするような商品の数々。
たくさんの商品の中から、いくつかをピックアップ!
撮影させていただいたものを紹介しますね。
毎年大人気!見つけたら買い!
はじめに紹介させていただくのは、カークランドシグネチャーの商品です。
- カークランドシグネチャー ベルギーチョコレート アソートボックス
570g入り 1,968円
こちらは毎年人気の定番商品で、10月中旬ですでに品薄状態。オンラインでも売り切れです。定番商品や、気になるものは即決したほうが良さそうですよ♪
大人気商品ということで、私も初めて購入してみました。
18種類ものベルギーチョコレートが46個も入っています。もうそれだけで、カートインする理由になりそうです。
他と味が比較しやすいと考え、シンプルなミルクガナッシュをいただいてみましたが……。くちどけがとても滑らかで、美味しい!見た目、食感、味と色々な角度から楽しめそう!
46個入りですので1個当たり約43円!きらびやかなデザインのボックスはギフトにもピッタリです。
かわいいもの好きな方に受けること間違いなし!?
こちらもとてもかわいらしい人気商品。
- ベルギー カップケーキタワーボックス 450g入り 1,398円
とても可愛い商品でしたので、購入してみました。
しっかりとパッキングしてあり、3パックに分かれています。
午後、日差しが差し込む時間のほっと一息つくティータイムにピッタリ!
見た目が可愛いだけではなく、味も6種類あるので迷ってしまいます♪とても美味しく、家族からも好評でした♪
こちらの商品もプレゼントにピッタリです!賞味期限は、購入日より半年ありました。
定番の人気商品
こちらも目を引く鮮やかなボックスがステキなベルギーからの輸入品。
定番の人気商品だそうですよ。
- デソブリー ベルジャン ビスケット 420g入り 1,158円
「ベルギーの老舗お菓子メーカー、デソブリーで人気の5種類のクッキーをアソートしたギフトボックスです。開け閉めに便利なマグネット付きのボックスに入っているのでギフトにもピッタリです」このように説明があります。
美しいボックスに420gも入っており、そしてこのお値段はさすがコストコ!
ビスケットにチョコがコーティングしてあるタイプです。
デソブリー社のホームページは、青いパッケージのステキなイメージそのままの雰囲気です。1942年にレオン・デソブリーがビスケットを作ったのが始まりだそう。
今年入荷の注目チョコレート
- イタリア CAFFAREL イタリアンバラエティセレクション 500g入 1,658円
こちらは今年入ってきたイタリアの老舗のチョコレートだそうです!
カファレルはイタリアはトリノにある、1826年創業の王室、貴族御用達の老舗メーカー。東京や神戸に店舗もあり、オンラインショップもあります。イタリア在住の友人のよるととても有名で、スーパーでも気軽に買うことができるそう。
「ジャンドゥーヤ」というヘーゼルナッツを練りこんだチョコをはじめて作ったメーカーです。
カカオニブ入りミルクチョコレートとヘーゼルナッツが入ったチョコの2種類が入っています。500gも入って1658円とは、かなりのお買い得価格だと思いますよ。
チョコ選びに迷ったら…こちら2種がおすすめ
「とにかく美味しいチョコが食べたい!」そう思ったらこちらの有名ブランドチョコレートはいかがでしょうか。
- ベルギー ゴディバ ナポリタン 225g 998円
有名すぎる、ベルギーの1926年から続く老舗です。
ミルクチョコレート、ダークチョコレート、ミルクチョコレートヘーゼルナッツ、ミルクチョコレートピスタチオ味の4種類が入っています。
そしてこちらも、間違いない美味しさの人気商品です。
- スイス リンツ リンドール ミルクチョコレート 600g入 1,738円
リンツのホームーページによると、リンドールのミルク味は一番人気だそう!その、滑らかなフィリングが最大の魅力ではないでしょうか。コストコ幕張倉庫店でも毎年大人気の商品だそう。
次回にしよう……と、思っているとすぐになくなってしまうかもしれません!
ミニサイズがうれしい「パネトーネ」
チョコレートだけではなく、ミニサイズのパネトーネも注目です! こちらは今年初登場のタイプだそう。
- イタリア SARONNO ミニパネトーネ 100g×4 998円
クラシック(×2)、チョコチップ(×1)、リモンチェッロ(×1)の、3種類の味が楽しめるミニサイズです。少量ずつ、色々な味を楽しめるのも魅力的!シェアするのも簡単です!
SARONNO社のホームページには、可愛らしいパッケージの商品がたくさんです!来年また新しい商品が入ってくると嬉しいですね。
パケ買いの可愛さ!
思わず「可愛い!」と声を出してしまう商品!中にはキャンディが入っています。
- ベルギー トレファンロボットキャンディ ラージ 600g 1,498円
ハートミント、クリスタルフルーツ、ピエンナフルーツ、カフィナ味が入っています。
600gもの大容量のキャンディの賞味期限は取材日から2年半以上ありました。
こちらの商品の最大の魅力は、
貯金箱になっているということ!一番上の、横になっているキャンディ缶に硬貨の投入口があるのがわかりますでしょうか。お子さんへのプレゼントにもピッタリですね。
ラージサイズですのでおもちゃなどの収納ボックスとしても使えそうです。思わず全色そろえたくなるような可愛さです♪
取材レポは続きます!
まだまだ、紹介しきれていない魅力的な商品がたくさんありますし、コストコには毎日のように新商品が入荷されるそうです。
ぜひ、足を運んでチェックしてみてくださいね♪
魅力的な商品がたくさんのコストコ!
次回は幕張倉庫店の2階から「クリスマスグッズ情報」をお届けします!
※記載の価格は税込みです。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部倉庫店にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各倉庫店・施設の公式情報をご確認ください。
買いたい商品はありましたか?
Amebaオフィシャルブロガー。
コストコ大好き!通い続けて16年目に突入!
ブログではコストコ商品、アレンジ記事を主に書いています。
業務スーパー歴も12年以上。
ポーランド食器「セラミカ アルティスティッチナ」の器に合わせた料理撮影、
レシピ考案などのお仕事もしています。
こちらもどうぞ
特集記事
連載記事
こちらもどうぞ
新着記事
-
【2021年】セブンイレブンおすす... 2021/01/26
暮らし -
おすすめマンガ「はじめの一歩」無料... 2021/01/26
トレンド調査 -
ホイップとくるみに注目!ローソンお... 2021/01/26
暮らし