

コンビニや業務スーパー、コストコ、イケア、ニトリなどをめぐり、お得な商品やおいしいものを探すのが趣味。食器やキッチン雑貨も大好きです。フード専門のフォ…
こんにちは!おいしい料理と美しい料理写真、お得な情報が大好き!な、ヨムーノライターのharu.です。
今回は、筆者が週に1回は必ず買い物をする「業務スーパー」で購入できる「白菜キムチ」をご紹介します。
ご家庭の冷蔵庫に常備しておけば、毎日のおかずからお酒のおつまみまで万能に使える、とても便利な商品です。
ぜひチェックしてみてください!
保存にも便利!業務スーパーの「白菜キムチ」
こちらが、業務スーパーで販売されている「白菜キムチ」です。1kg入った大容量パックと使いやすい400g入りの2種類が販売されています。
大きい方が1個278円(税抜)、小さい方は1個148円(税抜)です。
たっぷりとした量が入ってこの価格はかなりのお買い得ではないでしょうか!そのまま食べても料理に使っても良いのでコスパ最高です!
野菜たっぷりのキムチはダイエット中にもおすすめ!
気になるカロリーは、100gあたり54kcal。
白菜をたっぷり使ったキムチはとってもヘルシー!ダイエット中でもカロリーを気にせずたくさん食べることができます。
フタを開けるとたっぷりのキムチが
業務スーパーの「白菜キムチ」、フタをあけると容器いっぱいにたっぷり量のキムチが入っています。
これだけの量があれば、毎日の食事に惜しみなくいただくことができそうです。
辛すぎず、まろやかな味わい
さっそく、業務スーパーの「白菜キムチ」をひとくちいただいてみました。
辛味はそれほど強くなく、辛すぎるキムチが苦手な筆者でもおいしくいただけるまろやかな味わい。
ピリ辛でとても食べやすいキムチなので、そのまま食べるだけでなく、さまざまな料理に使うことができそうです。
豆腐にのせて「キムチやっこ」に
業務スーパーの「白菜キムチ」を豆腐にのせてごま油&しょうゆをかけて「キムチやっこ」にしていただいてみました。
豆腐にキムチをのせるだけなのであっという間に完成。ピリ辛のキムチと豆腐が相性抜群でとってもおいしい冷奴になりました。
ごはんのおかずからお酒のおつまみまで、あらゆる場面におすすめのメニューです。
ピリ辛&マイルドでおいしい「キムチクリームうどん」
うどんとひと口サイズにカットした豚肉を少量のめんつゆで煮込み、仕上げに豆乳と少量の生クリームを加えて作る「キムチクリームうどん」は、ピリ辛&クリーミーな味わいのおうどん。
寒い日のランチやお夜食にも最適で、食べると体の中からポカポカと温まる、寒い日にぴったりのメニューです。
毎日の食事に便利に使える「白菜キムチ」
今回ご紹介した業務スーパーの「白菜キムチ」は、大小2つのサイズから選べます。
冷蔵庫に常備しておくと、毎日の食事やお酒のおつまみまで万能に使えてとっても便利です。
気になった方はぜひ業務スーパーでゲットしてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
参考になりましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
「焼チョコシュー」「焼チョコいちご... 2021/02/27
暮らし -
Netflix超反響!2021年最... 2021/02/27
暮らし -
飛ぶように売れる!ワークマン「エア... 2021/02/27
暮らし