2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

衣替えの救世主!【ダイソー】プロ愛用「トラベルバッグ」は2度と手放せない

  • 2021年05月11日公開

こんにちは!「暮らし整えアドバイザー」で、ヨムーノライターの海老原葉月です。

「いい加減、冬物の衣類をしまわなくちゃ!!」と思っている方にぜひチェックして欲しいのが、ダイソーのトラベルグッズ!

衣類収納なのにトラベルグッズ?と思った方。実はトラベルグッズにも収納に大活躍してくれるアイテムがたくさんあるんです。

今回はダイソーで見つけた神コスパの「圧縮バッグ」をご紹介します。小さなお子さんがいて、お着替えやオムツを大量に持ち歩いているママにもとても便利なアイテムなので、併せてチェックしてくださいね!

悩ましい…かさばる冬物収納

今年は春を飛び越えて、真夏のような暑い日が多いですよね。冬物の衣類をしまいそびれてしまってた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

冬物の衣類って、とにかくかさばって、収納場所も幅をとってしまいますよね。これが、家族全員分となるとなおさらです。

ダイソーの「トラベルグッズ」は神収納!

何かいいものはないかと探していたところ、ダイソーのトラベルグッズ売り場で、ちょうど良さそうなアイテムを発見しました!!

ダイソー「圧縮バッグ」シリーズ。サイズは3サイズ展開。

Sサイズ:20cm×30cm×7cm 330円

Mサイズ: 25cmx35cmx10.5cm 440円

Lサイズ: 35cmx40cmx15.5cm 550円

どれもマチがたっぷりあるのが特徴です。

よく見かける、空気を抜いて使う圧縮袋とは、見た目が全く違いますよね。素材はポリエステルでできているので、ビニールタイプと比べると頑丈です。これがとっても良い仕事をしてくれるんです♪

色味は黒とグレーがありました。シンプルな色味なので、夫の出張にも使えそうです。

入れて、閉めるだけで完了!

この圧縮バッグは、掃除機も入らなければ、空気を抜く必要もありません!

圧縮したいものをバッグの中に入れて、チャックを閉めます。入れるポケットは裏表にそれぞれあるので、たっぷり収納できます。

衣類をしまったら、真ん中のチャックを閉めます。こうすることで、マチがギュッと収納されて、薄くコンパクトになるんです!

コツも特にありせん!これなら、家族分の大量の衣類をしまうのも、少しは楽出来そうです♪

こんなものの収納に便利!

早速圧縮バックを使って、家中のあらゆるものを収納してみました。

Sサイズは小物や子どものお着替えセットに便利!

A4サイズほどの大きさのSサイズは、手袋やニット帽など細々したものの収納にとっても便利です。

また、子どもたちのお着替えの持ち運びにもピッタリ!裏表に2ポケット収納があるので、長男、次男で分けたり、お着替えとオムツを入れるのにもちょうどいいサイズ。

お着替えを上下2セット、ビッグサイズのオムツを10枚入れてみました。

これが、真ん中のチャックを閉めると…

約半分のサイズになりました!これならパンパンになりがちなマザーズバッグもすっきりしますよ♪

Mサイズはブランケットや子どものアウターに便利!

B4サイズほどの大きさのMサイズには、ひざ掛けや冬用のクッションカバーの収納にぴったりでした。

子どものアウターも収納できますよ。アウターをしまう際は、なるべく暑さが均一になるように収納するのがポイントです。隙間ができてしまった場合は、マフラーや手袋などの小物も一緒に入れると、きれいにムラなく収納することができます。

Lサイズは厚手のニットに便利!

A3サイズほどの大きさのLサイズには、厚手のニットの収納がオススメです。衣替えの時、かさばってとても不便なのはわかっていても、見た目の可愛さゆえについ買ってしまうニット類も、これですっきり収納できますね♪

こちらも裏表両方に収納できるので、反対側には薄手のニットを数枚重ねて収納することもできます。

Lサイズ1枚あれば、ワンシーズン分のニットがすっきり収納できます。また、「圧縮バッグに入る分だけ来シーズンに持ち越す」など、ルールを決めれば、服の無駄買いも防げで一石二鳥です♪

「100円じゃない」けど払う価値あり!

この圧縮バッグの残念ポイントをあげるとしたら、100円じゃないと言うことでしょうか。ですが、使い捨てタイプではないですし、一般的な圧縮袋と比べると頑丈な作りです。繰り返し使えることを踏まえると、コスパはかなりいいですよね!

ぜひダイソーのトラベルグッズコーナーでチェックしてみてくださいね!

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

この記事を書いた人
暮らし整えアドバイザー
海老原葉月

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。

カインズ 収納 節約 整理収納アドバイザー

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ