2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

490円でいいんですか?【丸亀製麺】「秋に絶対食べたい」〇〇が天ぷらに昇格!新作弁当

  • 2021年10月25日更新

こんにちは!飲食チェーン店のお持ち帰りメニューを年間100食以上食べているヨムーノライター、相場一花です。

生活スタイルの変化と共に、お持ち帰りにも力を入れはじめて大成功したであろう「丸亀製麺」。私の周りでも「今まで丸亀製麺へ行ったことがなかったけれど、お持ち帰りで立ち寄るようになった」という人が複数います。

今回は、丸亀製麺秋の新作をお持ち帰りしてきましたので、紹介します。

2021年・丸亀製麺「丸亀うどん弁当」秋の新作

丸亀製麺の「丸亀うどん弁当」は、お持ち帰り需要の高まりと共に発売されたお持ち帰り専用メニューです。販売開始から約5か月で1200万食突破し、大ヒット商品となりました。私自身何度も持ち帰っていますが、コストパフォーマンスにも優れており、大ヒットにも納得の一品です。

2021年10月2日(土)から登場したのは、そんな「丸亀うどん弁当」秋の新作。

  • さんま天と定番おかずのうどん弁当・・・490円(税込・容器代込)
  • えび天とまいたけ天定番おかずのうどん弁当・・・590円(税込・容器代込)

今回は「さんま天と定番おかずのうどん弁当」を買ってきましたので、お伝えします。

丸亀製麺「さんま天と定番おかずのうどん弁当」490円(税込・容器代込)の正直レポ

丸亀製麺「さんま天と定番おかずのうどん弁当」は、さんま天・ちくわ磯辺天・野菜バラ天と3種の天ぷらが入って、ワンコイン以下とお得。

目新しいのは「さんま天」ですね。白だしにしょうゆやおろししょうが、いりごまを合わせた特製のたれがかかっています。そのままでも充分おいしくいただけます。天ぷら各種の下には、うどんとだし(袋に入っている)。

だしを袋から取り出してそのままうどんと天ぷら各種にぶっかけてもいいですが、天ぷらがだしを吸ってべちょんべちょんに。さらには、うどんに天ぷらの油が染み込んでしまい、全体的に脂っこくなります。

天ぷらは別のお皿に退避させておいた状態で、だしをかけることにしました。天ぷらの衣のカリカリ感を残しつつ、うどんだしに油が浮くこともないため、個人的には天ぷらは別の場所によけつつ食べ進めていくのがいいかなと思います。

時間経過にもよりますが、うどんは固まっています。少々だしでほぐしてからの方が食べやすいですよ。

さんまは平べったいけれど

さんまは身が平べったくなっていて、全体的に固めでした。ただし、食べていてさんまの骨が気になる事もなかったので、サクサクと完食。ごはんをお供に食べても良いですね。

ちなみに、私が利用した店舗ではさんま天の単品購入(150円税込)もできましたよ。たれはかかっていません。かけうどん並盛320円(税込)と組み合わせて購入すると、470円(税込)。

「さんま天と定番おかずのうどん弁当」との価格差は20円。うどん弁当の方がお得ですね。

天ぷらはうどんにのせて食べない方が好み

感じ方には個人差がありますので、全員におすすめとはいえませんが、やっぱり天ぷらはうどんにのせずに食べた方がおいしいと感じました。

ときおり、天ぷらにうどんだしをちょこんとつけながら、うどんと共にいただく。脂っこさもなくて◎

今まで気が付きませんでしたが、公式の情報で

【サクサクの天ぷらを楽しむ食べ方】 天ぷらをサクサクで食べたい方は、蓋に取り分けると、 だしが染み込まずサクサクでお召し上がりいただけます。

上記のような案内がありました。

「丸亀うどん弁当はいいんだけど、天ぷらがべちょべちょになって……」と、リピしなくなった方は、天ぷらを別途取り分けてリトライしてみてくださいね。

丸亀うどん弁当はコストパフォーマンスが良い!

今まで幾度となく丸亀うどんを食べてきましたが、相変わらずコストパフォーマンスに優れています。ワンコイン以下でお腹いっぱいになれるなんて嬉しいですよね。

うどんだしは袋に入っているから、うどんがのびてふにゃふにゃになることもなく、持ち運びもラクラク。

早くも、新たな「丸亀うどん弁当」の登場が待ち遠しくなりました。次は冬の新作でしょうか?丸亀製麺さん、お待ちしております!

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

この記事を書いた人
飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア
相場一花

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

グルメ 持ち帰り 久世福商店 ほっともっと ラーメン

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ