家族分そろえたくなっちゃう!とことんこだわり【お箸&箸置き】五角形の秘密を語りたい
- 2022年06月06日公開

無垢の中でも特に希少価値の高いとされる銘木を使用し作られた、「chopstick gokaku」と「箸置き」。素材にとことんこだわり、天然木の美しい木目が印象的です。
今回のアイテムは天然木の木肌が指先に馴染み、どこか風格漂うワンランク上の「お箸と箸置き」。 毎日触れて、見て、使う必需品だからこそ、素材の良さはもちろん使い勝手も考えられた食事道具をぜひ選んでみてはいかがですか。
家族で揃えられるサイズ展開。
「chopstick gokaku」のサイズ展開は3タイプ。ご家族の年齢に合わせてお選びいただけます。
18cm
お子様のはじめてのお箸デビューに。
21cm
小学校高学年くらいからのお子様におすすめ。手の小さい方にも◎。
23cm
使いやすいオーソドックスなサイズです。
3つの素材から好きなものを。
素材は全部で3種類。テーブルの色に合わせたりその日の気分で選んだり…選び方はいろいろ♪
ウォルナット(画像上)
シックで深みのある美しい色合いが特徴。硬く粘りのある材質を持つ一方、軽量で扱いやすいです。
オーク(画像右)
美しい木目が特徴で古くから高級家具材にも使用されており、高い耐久性と耐水性で知られています。
チーク(画像左)
落ち着いた安心感のある色合いが特徴。良質の油分を含み酸化や腐食を防ぐといわれています。
お箸と箸置きで素材を合わせて使用するのも、あえて違う素材で揃えるのも食卓が彩りそうですね。
また、自然派塗料のオイル仕上げですので小さなお子様にも安心してお使いいただくことができます。
掴みやすい五角作り。
「chopstick gokaku」は五角形に作られており、手にしっかりフィットしてくれます。安定感のある使い心地はお子様にも使いやすい作りになっています。
また、先端まで五角のデザインにこだわり、シャープな作りから細かいものも摘みやすくストレスフリーで食事を楽しめます。
片付けの際にコロコロ転がっていく心配もありません。
普段使いはもちろん、来客用としても、おもてなしの席でも一段と喜ばれそうです♪行事事などの大事な日に出すのも、より特別感があっていいですね。
また、滑りにくい構造から、受験を控えるお子さんや資格試験の前にも願掛けで良いとされています。縁起の良いお箸と箸置きで食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ギフトにも喜ばれる「chopstick gokaku」と「箸置き」。ハイセンスな贈り物で周りに差がつきそうですね。
紹介した商品はこちら
【Hinata Life】チークチョップスティック
⇒【何回でも使えます】インテリア雑貨のひなたライフで使える5000円以上で10%OFFコード「ym500」配布中!商品詳細はこちら
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
2022/05/10
-
2022/07/02
-
2021/05/27
-
2022/05/16
-
2022/06/14
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日