2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

【2020年】壁収納が神!壁を傷つけないおしゃれ収納実例BEST29

  • 2022年10月14日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。

今、収納方法として注目されているのが「壁収納」や「壁面収納」です。たっぷり収納ができて、お部屋の中をスッキリと見せられる壁収納。今回は壁収納の実例と、便利な壁収納グッズを紹介します。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

壁収納とはどんなもの?

壁収納は、文字通り壁面を収納として使用するという方法です。

壁面を使えば収納スペースが増える

壁収納のいいところは「家に造り付けの収納がなく、新たに家具を置くスペースがない……」という場合でも、壁さえあれば実現可能という柔軟性。

壁を効率よく使い、広い収納場所を確保することで、収納家具を増やさずに、お部屋を広く使えるというメリットもあります。

狭いスペースでも気軽に収納力をアップできるので、最近では壁収納用のアイテムも増え、人気が高まっています。

壁面収納は大きく分けて2種類

壁収納は大きく2種類に分けられます。

壁に穴を開けずに壁収納

一つは壁に穴を開けずに収納する方法。賃貸住宅や、壁に穴を開けたくないシーンで有効です。

突っ張り棒を利用する収納方法や、カラーボックスのような家具を壁に並べて収納スペースを作る方法があります。

壁に穴を開けて壁面収納

壁に穴を開けても良い場合は、壁に釘を打って棚や有孔ボードをつけるなど、様々な方法で壁面に収納スペースを作ることができます。

達人の壁面収納実例をご紹介

壁面収納は、DIYが好きな方にも人気の収納方法。家具を上手にアレンジして使う方法、自分の手で家具を取り付ける方法など、人によって壁面収納方法はさまざまです。

ここからは、達人達の壁面収納実例をたっぷり見ていきましょう。   

壁面収納実例(キッチン)

View this post on Instagram

@rakuda37がシェアした投稿 -

キッチンの壁に無印良品の棚を取り付けていマグカップを収納している実例です。

無印良品の「壁に取り付けられる家具」は壁面収納アイテムとして人気。ピンで取り付けでき、壁を大きく傷つけないのがうれしいポイントです。

壁面収納が飾り棚の役割を果たしつつも、手に取りやすい位置にマグがあって便利ですね。

無印良品のキャビネットをワークトップとして、頭上にも棚をプラスした壁面収納。 キッチンツールを吊るしておけるように、バーやフックも使っていますね。

無印良品の小物を駆使した壁面収納アイデアです。

こちらは塩ビパイプでDIYした棚に、だしのストックやマグカップ、お茶パックなどを収納している例です。

インダストリアルな雰囲気が男前でおしゃれ。壁面によく使うキッチン雑貨をまとめておけば、サッと取り出しやすくて便利ですね!

こちらも同じく@mecchi555666さんのキッチン壁面収納。

ずらりと並んだガラス瓶がカフェのような雰囲気です。壁面に同じ材質のものや、ラベルが統一されたものがキレイに収納されていると、スタイリッシュで素敵ですね。

@saki_310vさんのキッチン収納棚です。ラブリコを使って2本の柱を設置し、そこに棚を取り付けているため壁は一切傷つけていません。

ラブリコを含めて柱は壁と同じく白にしてあるため、空間にも全く違和感なく馴染んでいますね。 キッチン道具が壁面におしゃれに並べられていて、見ているだけで楽しい気分になれそうです。

@yumi._.joyさんが壁面にDIYした調味料ラックにも、実は柱部分にラブリコが使われているんです。 すぐ手に取れる場所に調味料を置いておけるため、見た目がおしゃれなだけでなく使い勝手も良さそうです。

市販のものだとキッチンスペースとサイズが合わないことや、デザインがいまいちということも珍しくありません。でもラブリコを使えば省スペースに設置でき、またデザインもシンプルなので自分好みに壁面をアレンジできます。

こちらは、@eririichiさん宅のキッチン収納棚です。ラブリコを使って柱を設置し、そこに棚を取り付けているため壁は一切傷つけていません。

調味料からお皿までキッチン道具がおしゃれに並べられていて、お料理もはかどりそう!
木製の棚が、温かみを感じさせてくれますね。

壁面収納実例(洗面所)

無印良品には、壁面収納に使えるアイテムがたくさんあります。中でも人気なのは、無印良品の「壁に付けられる家具」。専用フックを取り付けて、留めるだけの手軽な家具です。

2018年に価格が見直されて、品質はそのままに、最近また人気急増中。タモ材からオークに変わり、さらにナチュラル好きに取り入れやすくなりました。ナチュラル素材が洗剤や小物ともマッチしています。

お風呂からあがったときに、すぐにタオルドライができるよう、手に届く位置にタオルが置いてあると便利ですよね。

そんな思いを叶えてくれた無印良品の壁に付けられる家具。フェイスタオルを壁面に設置したことで、"お風呂の前に都度タオルを用意してカゴに入れておく"という家事をスキップできるようになったそうです。  

こちらも無印良品の壁に付けられる家具を活用した、壁面収納アイデアです。

ついつい何かを置いてしまってごちゃつきがちなチェストの上が、壁に棚を設置したことでスッキリしたそうですよ!

洗面所は、放っておくとたちまち小物や日用品であふれる場所。こちらは、ホームセンターや通販でも購入できる木材と、壁紙をアレンジした素敵な壁面収納です。

洗面所は、ボトル類など重さのある小物を収納したい場所。ディアウォールなどの支柱となるパーツは、しっかり作りこみましょう。

壁面収納をいかにすっきり見せるかは、色のトーンが肝心。@chiii__homeさんは、白に徹底して小物選びをしていますね。

棚の奥行きに合わせて収納ボックスを選んでいる点もテクニックです。ハンガーをまとめておくフックを取り入れているのも真似したい技。

@kana_homeさんが使っているのは、ニトリのウォールシェルフ。簡単に取り付けができる使い勝手の良い壁面収納として人気です。釘やネジなど、取り付け部分が見えないすっきりとしたフォルムがいいですね。

ウォールシェルフを取り付けて、洗剤を見せて収納するアイデアも素敵です。生活感がでやすい配管周りも、壁面収納を取り入れたこうした工夫ひとつで、センスのいい空間になります。

壁面収納実例(リビング)

どんなシーンでも柔軟に対応してくれるラブリコは、壁面を有効活用したいときにおすすめです。 ラブリコならこんな風に棚を取り付けるのが難しい場所でも簡単に設置できます。

@everydayhappylife.mさんは、初めてラブリコで棚作りに挑戦したようですが、思っていたよりも簡単に完成させることができたそうです! 他にもテレビ上のデッドスペースを活用するなど、収納スペースを作りたいときにぴったりですね。

壁面の棚にダイソーの収納ボックスを置けば、細かいおもちゃもスッキリ収納できますね。

こちらにあるダイソーの収納ボックスは、なんと自分でペイントしてラベリングしたものだそう。統一感を出したいなら、自分でペイントするのもアリですね!

整頓された壁面収納に見せるコツは、収納アイテムの色と素材を合わせること。横並びで色を揃えたり、互い違いに置いたりと、工夫のしどころはたくさんあります。

空いたスペースには、植物やお気に入りのインテリアで、収納+インテリアが同時に楽しめる壁面収納です。

こちらの壁面収納は、材料をほぼセリアで揃えて作ったものだそうです。

タイルと木のナチュラルな組み合わせがかわいいですよね。棚によく使うものを置いたり、飾り棚として使ったりもできます。自分の好きなテイストや大きさで壁面収納を作れるのがDIYのいいところですね!

@mari.ksr27さんは無印良品の壁に付けられる家具を活用して、観葉植物やモチーフを飾っています。無印良品の壁に付けられる家具は、木製で温かみがあるので、北欧インテリアにもマッチしますね。

賃貸でも諦めないヨムーノライターlovekuma_emilyさんが、ラブリコを使ってリビングの壁面をDIYしました!

塩ビパイプを取り付けたり、鍵を打ったり好きな場所に気兼ねなく取り付ける事が出来る壁板の完成です。壁板部分にかかった金額と作業時間は、8,000円程で半日で完成しました。

▼くわしい作り方はこちら
ラブリコで収納棚が増える!壁を傷つけずに賃貸も簡単DIY!テク

@parameguさんは、ラブリコのトライアングルフレームを使って壁面収納を楽しんでいます。 こちらも取り付けが簡単で、見た目の良さと使いやすさに大満足しているようです。

あくまでも棚を固定するためのものですが、三角の形をしたフレームはさりげなく存在感を放ってくれます。トライアングルフレームの場合は、壁にねじか専用ピンで固定する必要があります。

ラブリコには柱を立てるアジャスターだけでなく、このような便利なパーツもたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

カフェにあるブックコーナーのような壁面収納です。子どもの絵本と大人の雑誌が同じ空間に飾られているのに違和感がありませんよね。

こちらの壁収納は、すのこを活用して作ったものだそうですよ。

@tora__m.mさんは、キッチンカウンター下の壁面にラブリコを取り付けて絵本棚を作っています。 読みたいときにすぐ手に取れるので、絵本を読む頻度が以前よりも増したそうです。

ラブリコは省スペースで場所をとらないため、キッチンカウンター下にもラクラク設置できます。 柱を増やせばさらに大きな収納棚も作れます。

トミカの収納に困っているママ、必見です!こちらはセリアの仕切りケースを繋げてDIYしたトミカ収納。

壁にびっしりと飾られているトミカは圧巻です!大好きなトミカを見せる収納でいつでも眺められるようにできると、子どもも喜びますね!

壁面にラックを設置して、コンパクトなテレビ台をしつらえた実例です。大きな家具を置くと圧迫感がありますが、壁面につっぱるような形ならスマート。一人暮らしや狭いアパートなどでも実践できそうですね。

周辺には必要最低限のものを見せて収納。さりげなく壁に貼られた本棚の壁紙シールもかわいいアクセントです。

しっかりと重要感のあるものに耐えられる収納が、ラックや本棚です。本棚をふたつ並べ、統一感を出した壁面収納です。

市販の棚を購入して100円ショップやニトリ、無印良品といったシンプル収納アイテムを揃えるだけでこういった壁面収納ができあがります。

きれいに見せるコツは、収納ボックスの奥行きサイズを合わせて、凹凸を減らすこと。横から見たときに、壁のようにまっすぐなラインが作れると、すっきり見えてセンスの良い空間に。

壁面収納実例(寝室)

本棚に、衣類をかけるスペース、バッグをかけるスペースと、効率よく収納できる壁収納アイデアです。

どこに何があるかパッとわかりやすくて、使いやすそうですね。ところどころにあるグリーンが全体の雰囲気をやわらげています。

@r_jem_kさんは、壁にアートな雰囲気の棚を取り付け、小物を飾って、センスあふれる収納棚を作っています。

棚に木製のポールを合わせていて、ブランケットやタオルを無造作に掛けてもおしゃれ。真似したい素敵なテクニックですね!

Yuki Nakajimaさん(@n.ji.ma)がシェアした投稿 -

壁面に沿わせて、床から天井まで突っ張り式のスタンドを設置するのが「天井突っ張り式」の家具です。

縦に備え付けた突っ張り棒の間に取り付けたハンガーラックは、コートやバッグ、帽子などを自由に掛けることができます。 突っ張り棒式なので省スペース。全身鏡やシューズラックを自由に組み合わせて、自分好みの収納を作れますね。

壁面収納実例(玄関)

壁をうまく活用してひっかけ収納を作っている実例です。

子どもが手に届く高さに園バッグが収納されているので、子どもが自分で取って片付ける習慣が身につきそうです。

壁すべてを収納に割くのではなく、程よく飾りスペースを設けることで、柔らかい雰囲気になっていますね。

木材で作る壁面収納は、リビングやキッチンだけでなく、小物の増える玄関や廊下でも活用できます。

壁面収納のいいところは、奥行きが必要ないため、フックが大活躍すること。毎日使うかばん類をはじめ、子どもの上履き入れや給食着、部活の道具などを収納するのに便利ですね。

おすすめの壁面収納グッズをご紹介

イケアの壁収納はスペースに合わせて選べる

出典:楽天

販売ページを見る(楽天)

イケアには、突っ張り棒を使用した壁収納家具として『ALGOT(アルゴート)』シリーズがあります。

このシリーズでは、パーツを自由に組み合わせて、家具を置きたい場所にピッタリの収納家具を作ることができ、組み立て方も簡単です。

基本となる突っ張り棒である壁用支柱をベースに、棚板やメッシュバスケット、シューズオーガナイザーなどを組み合わせることができ、設置方法も自由度が高いのが特徴。リビングルームだけではなく、洗面所やキッチン、玄関やクローゼットなど、家の中の幅広い場所で活用できる壁収納パーツが揃っています。

無印良品の壁に付けられる家具が万能!

出典:LOHACO

販売ページを見る(LOHACO)

今回の実例でもたびたび登場した、無印良品の壁に付けられる家具シリーズ。

棚や箱、フックとバリエーションが豊富で、部屋のインテリアや解決したい悩みに合わせて、壁収納スペースを作れますよ。特にコーナー棚は、壁の角を有効活用できるので少しのスペースでもムダにしたくない人に最適です。

同一カラーのフックやミラーなども揃うので、カラーを合わせて統一感を出せるのもおすすめのポイントです。

簡単に壁に取り付けられる

無印良品の壁収納は壁に直接取り付けるタイプなので、「壁を大きく傷つけるのでは?」と思われるかもしれません。ですが、最小限の留め具を付けるだけで簡単に取り付けることが可能です。

ただし、無印良品の製品は石膏ボードの壁対応なので、その他の壁には取り付けができない点に注意が必要です。

取付用ガイドに合わせてフックをつける

取り付け方は意外にシンプル。まず専用のフックを壁の2ヶ所に取り付けます。付属の取付用ガイドに取り付け位置がわかりやすく書かれているので、ガイドに沿ってフックをつけるだけでOKです。

本体をフックに取り付けるだけ

専用フックを取り付けたら、あとは棚をフックにセットするだけです。この時、棚を水平に、かつ壁との間に隙間ができないように設置するのがポイントです。

ニトリの壁掛け収納

出典:楽天

販売ページを見る(楽天)

ニトリにも無印良品の壁に付けられる家具のように、壁面収納にぴったりなアイテムの展開があります。

収納するものが少ない場合や、飾り棚として使用したい場合には、L型ウォールシェルフがおすすめです。ブラウン、ホワイトのカラーバリエーションがあり、部屋のインテリアに合わせて選べます。

出典:楽天

販売ページを見る(楽天)

「たっぷり壁面収納したい」という場合は、ニトリの壁掛収納シリーズがおすすめ。写真の他にも扉がついたタイプもあり、収納したいものの量や、スペースに合わせて選べます。

ラダーラックがあれば壁収納スペース作りが簡単!

出典:楽天

販売ページを見る(楽天)

こちらは天井ツッパリ式のラダーラック。壁に穴を開けずに収納スペースを作れるので、どんな部屋にも有功ですよ。

付属のフックや可動棚を好きな位置に取り付けて収納してくださいね。

壁に長押を取り付ければ収納スペースができる

出典:楽天

販売ページを見る(楽天)

「服をちょっと掛けておきたい」「写真やCDジャケットを飾っておきたい」大げさな壁面収納はいらないけれど、少しだけ収納スペースを増やしたいなら、こういった長押(なげし)を設置してみてはいかがでしょうか?

木目調のデザインがどんなインテリアにもなじみそうな、こちらの長押。石こうボード壁にも取り付けられますよ。

DIYで作るおしゃれな壁収納

Naoさん(@nao.jazz.0321)がシェアした投稿 -

壁収納家具は、市販の家具を使うだけではなく、自分でDIYすることも可能です。

市販の壁収納家具では、自宅のスペースにどうしても合わない場合でも、DIYでおしゃれな壁収納を実現できるチャンスがあります。

賃貸でもできるディアウォールに挑戦

「家の中に傷を付けることなく壁収納ができれば……」と考えている方にピッタリなのが『ディアウォール』です。

バネの力を利用し、ツーバイフォーまたはツーバイシックスの木材と共に、床と天井の間に設置します。 壁とは別に、木材を使った柱を新たに造るので、ネジや釘も気兼ねなく取り付けることができますね。

ディアウォールで取り付けた柱に棚などをプラスすることで、見せる壁収納が簡単にでき上がります。

●ディアウォール
販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

ディアウォールと同様に、壁を傷つけずに収納できるパーツとして『ラブリコ』シリーズも人気があります。

●ラブリコ

販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

木材はホームセンターで切ってもらえる

壁収納をDIYするときに大事なのが木材の調達です。木材はホームセンターをはじめとして、材木店やネット通販などでも購入可能です。

特にDIYに慣れていない場合、サイズが大きい木材は、自分でカットするのは一苦労です。そんな時には、木材を購入するホームセンターで頼んでみましょう。

ホームセンターでは、店舗によって無料・有料の違いがあるものの、大抵は木材のカットサービスを行っています。キレイに希望のサイズにカットしてくれるので、木材購入時にはぜひ利用しておきたいサービスです。

実はおしゃれに楽しめる突っ張り棒で壁面収納

出典:楽天

販売ページを見る(楽天)

突っ張り棒は生活感が出やすいという声もありますが、最近はおしゃれな突っ張り棒も登場しています。

上記商品は、アイアンと真鍮というおしゃれな組み合わせで、デザインにも高級感がある突っ張り棒です。突っ張り棒を使って、おしゃれな壁面収納を作ってみてはいかがでしょうか。

壁収納でおしゃれ&機能的に

お部屋の中の限られた空間を活用できる壁収納は、見た目にもおしゃれ。見せる収納ができるので、センスの見せどころです。DIYしてもいいですし、市販のスタイリッシュな壁収納家具を利用すれば、誰でも実現できますよ。

賃貸住宅に住んでいるという場合でも、壁面に傷を付けないような収納アイテムを使えば、壁収納スペースを作れます。

今回紹介した実例やアイテムを参考にして、家の中をスッキリとおしゃれに見せられる壁収納を実践してみてはいかがでしょうか。

壁収納関連のおすすめ記事

ラブリコとディアウォールで無限♪すき間収納からインテリアまで簡単DIYアイデア11選

セリアと話題のディアウォールが神フィット!乱雑バッグがまるっと片付く収納棚をDIY

この記事を書いた人
くらしをもっと楽しく!かしこく!
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ