
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
衣類収納だけではなく、旅行の際にかさばる荷物をコンパクトにまとめる目的でも活用できる圧縮袋。
ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均でも、衣類や布団収納にぴったりな圧縮袋のラインナップがあります。シンプルなデザインはもちろん、おしゃれなデザインで収納が楽しくなるような圧縮袋もありますよ。
今回はインスタグラムで見つけた、100均の圧縮袋を紹介します。
衣替えはダイソーの圧縮袋がおすすめ!
@a.ayaka.t.h.kさんがまとめ買いするという圧縮袋。ダイソーの200円商品です。
サイズは85×100×32cm。マチがあるのでセーターやトレーナーなどの衣服を12~20枚ほど収納できるアイテム。その名の通りこれ1枚でまとめて圧縮できるので、衣替えシーズンの必須アイテムになりそうです。
@napipi_____
さんがダイソーで購入したボーダー柄圧縮袋は、オシャレなデザインが特徴。
手巻き圧縮ができるので、衣替えにももちろん使えますが、旅行に持っていくのもおすすめです。かさばりがちな服やタオルをすっきり圧縮させられるので、持ち運びに便利ですよね。
こちらはセーターやトレーナーが1〜2枚入るくらいの収納量。サイズアウトした子ども服も、こちらの圧縮袋に収納するそうですよ。
@sena.intiraymiさんが引っ越し荷物をまとめるのに使ったという、ダイソーの圧縮袋。
ぬいぐるみがぺたんこになるほど強力な威力ですが、広げたらふんわり元通りになるのでご心配なく!ただし羽毛などの柔らかい素材でできている場合や、固い中綿を使っているものなど型崩れしてしまう場合もあるので、注意してくださいね。
セリアの圧縮袋はデザインもかわいい!
@erichi_
fffamさんが選んだのはアルファベットのロゴの入っている、セリアのオシャレな圧縮袋です。
ぱっと見たところ圧縮袋に見えないデザインで、旅行用よさそうです。サイズ展開は60×45cmのLサイズと、40×35cmのMサイズ。Lサイズはトレーナー2枚程度、MサイズはTシャツ2枚程度が入れられますよ。
こちらもセリアの圧縮袋。モノトーンのシェブロン柄がシックで可愛いですね。サイズは90×80cmでシングル布団を入れるのにはぴったり。
片面デザインなので見えないように隠しつつ、ちゃんと中身を確認できます。
モノトーンデザインはほかにもいくつか柄のバリエーションがあるので、お気に入りを探してみてくださいね。
@tokitoki_
coさんが活用しているのは、セリアのアルファベットデザインの圧縮袋。Mサイズ40×35cmで大人のTシャツなら2枚程度、子ども服なら4~5枚なら入るようです。
スライダーと逆止弁付きで、使い勝手が良いのだとか。数が必要な子ども服は、こうやって圧縮袋に入れて旅行に持っていけると、省スペースで便利ですね。
旅行の準備はキャンドゥの圧縮袋にお任せ!
こちらのシングル布団用の圧縮袋は、バブル付きで100円(税別)!
こちらは先にジップを閉めてからバルブを通して空気を抜くタイプなので、@momrie24さんにとって使いやすかったようです。
シングル布団まら1枚、ブランケットなら3枚程度入るそうですよ。
@kyu_
roppoさんも可愛いと気に入っているキャンドゥのカワウソカフェシリーズ。
実はこちらの圧縮袋のほかにも、文具や食器類や洗面用品などがあり、ラインナップが豊富なんです。その人気は発売されてからSNS上のカワウソ好きの間で話題となっているほど。
圧縮袋はMサイズ50×40cm、Lサイズ60×45cm。可愛いうえにしっかり圧縮してくれる手放せない逸品です。
子連れ海外旅行の準備のために、キャンドゥで圧縮袋を買いそろえたという@harum1m1さん。
Tシャツやセーターを圧縮袋に入れてコンパクトにできれば、スーツケースにラクラク入ってくれそうです。子連れの海外旅行は荷物も多くなりがちですが、キャンドゥの圧縮袋を使えばしっかりスペースを節約できますね。
こちらはTシャツなら3~4枚、セーターなら2~3枚入れることのできるLサイズ60×45cmのタイプです。
100均の圧縮袋を活用しよう
ダイソーやセリア、キャンドゥには、衣類や布団などの収納に適した圧縮袋がいっぱい。用途に合わせて圧縮袋を選んでみてくださいね。
合わせて読みたい!保存版ダイソーパトロール
⇒ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライターやヨムーノメイトを随時募集中です。応募は公式TwitterかInstagramのDMで♪
こちらもどうぞ
特集記事
連載記事
こちらもどうぞ
新着記事
-
コメダ珈琲おすすめ人気メニュー【2... 2021/01/22
暮らし -
キッチン雑貨5点セットのマーナ「清... 2021/01/22
暮らし -
【開催日変更】呪術廻戦アニメ放送記... 2021/01/22
トレンド調査