
こんにちは、100均マニアのヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「セリア」「ダイソー」で今年ゲットしたグッズのなかから、おすすめを厳選してランキング形式でご紹介します♪
それでは早速、第5位からスタート!
第5位 セリア「カトレケース」100円(税抜)
第5位は、セリアの「カトレケース」です。
“無印風”なシンプルなホワイトの収納ケースが、ワンコインで買えるなんて驚き!
数を揃えたいときにもお財布に優しいのが嬉しいですよね。
我が家では冷蔵庫収納でも活用していて、朝食のジャム・バターセットを入れたり、夕食のお漬物などを入れておくと冷蔵庫の出し入れが1回で済むので重宝しています。
パックジュースをまとめておくと在庫管理もしやく、冷蔵庫の中で迷子になってしまうのも防げます♪
第4位 ダイソー「マルチツール(カード型)」100円(税抜)
第4位は、ダイソーの 「マルチツール(カード型)」です。
シンプルなブラックのカードに見えますが、なんとこれ1枚でレターナイフや栓抜きなど10通りの使い方ができる優れものなんです!
滅多に使わないけれど、ないと困る缶切りや栓抜きもこれ1つで代用できるので、キッチンツールの数を減らしたい方も、こちらを使ってみるのはいかがでしょうか。
第3位 セリア 「フラップマグ」 100円(税抜)
こちらは、今までありそうで無かった蓋付きカップの「フラップマグ」です。
アウトドアでも活躍する軽くて扱いやすいプラ製マグで、フタ付きだから屋外でホコリや虫が入ってしまう心配もありません。
なんとこう見えて電子レンジ・食洗機可!自宅での普段使いにもぴったりなんです♪
フタ付きだから温かい飲み物も冷めにくく、リモートワークのおともにも最適ではないでしょうか。
こちらの商品は、「ダイソー」や「キャンドゥ」でも取り扱いがあります。
第2位 ダイソー「虫よけテープジグザグ」100円(税抜)
こちらはダイソーの「虫よけテープジグザグ」です。
虫よけ効果のあるアロマの香りがついたマスキングテープで、衣類や鞄に貼れる商品なんです。虫よけスプレーが苦手な子どもにもぴったり!
夏中お世話になるグッズです。
我が家ではこちらの商品のアレンジ利用として、窓のサッシに貼っています。
虫よけ効果が期待できるうえ、ホコリがたまりがちなサッシのお掃除もテープを貼りかえるだけでOKだから、とてもお手軽なんです♪
第1位 セリア 「楽ちんパック」100円(税抜)
第1位には、セリアの「とにかく洗いやすい保存容器」として大ヒットの「楽ちんパック」を選びました!
フチに溝がないからスポンジでさっと洗いやすく、水切れもいいので乾きやすい画期的な形なんです。
我が家では保存容器としてはもちろん、ひっくり返して余ったケーキを保存するケーキドームのようにも使っています。
反対にして使うことで出し入れしやすく、ラップと違ってクリームやデコレーションがつぶれてしまうのを防げますよ♪
まとめ
ランキング結果はいかがでしたか?
気になるグッズは、ぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
参考になりましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
「焼チョコシュー」「焼チョコいちご... 2021/02/28
暮らし -
ほっともっと人気メニューまとめ【2... 2021/02/28
暮らし -
TBS「ジョブチューン」も注目!オ... 2021/02/27
暮らし