
こんにちは⋆︎* 毎月10日以上はセリアパトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、わが家の隙間収納で活躍しているセリア商品と、どうせ買うならこっち!という商品をご紹介します。
小さいけど使える「伸縮つっぱり棒」
伸縮サイズなんと13〜16センチ。 「こんな短いサイズどこに使うんだろう」と思ってましたが、わが家にもあったんです。
それは、壁とタンスの隙間。
ちょうど15センチほどの隙間でした。そこでアイデアがひらめいたんです。
スカートなどのハンガーモノを吊るせるんじゃないかと。
そして、同じくセリアの白いボトムスハンガーを購入。
真っ白でシンプル「ボトムスハンガー」
以前にもこの形はセリアにありましたが、全部が真っ白なのは新商品。
先程紹介したつっぱり棒に、こちらのボトムスハンガーがピッタリ。
めちゃくちゃイイーーーー!!
ロングスカートですが、ピッタリ収納できました。
今までここの隙間にはお掃除道具を立て掛けていたんですが、これからはスカート収納になりました。
早く気づけば良かった。
ありがとうセリア。笑。
買い換えて正解!「リングカーテンクリップ モノクロ6p」
カーテンに使うために今回購入したのは、リングタイプのカーテンクリップ。
実は以前、フック型のタイプを購入していました。
フックタイプにも利点はあったんです。つっぱり棒にすぐ引っ掛けられるので、設置した時は良かったんです。
でも、カーテンの開閉を行うたびに、外れることも少なくなかった。
結果、時間が経つにつれてプチストレスに変わっていったんです。
なので、今回はリングタイプを購入。
リングタイプなら、カーテン開閉時にも外れることがなくなりました。
子ども部屋の小窓の用カーテンに使っています。
ちなみに、このチェッカー柄のつっぱり棒も以前セリアで買ったモノです。
かゆいところに手が届くセリア
今回はわが家の収納事情をご紹介しました。アイデア次第で役に立つものが多い100円ショップ。なかでも、シンプルな商品が多いセリアはおすすめです。
100円(税別)とはいえ、収納に使えるものがけっこうありますよ。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
買いたい商品はありましたか?

わたしが厳選した オシャレで今流行りのseria商品をご紹介します◡̈⃝︎⋆︎*
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
今SNSで話題!【カルディ】で人気... 2021/01/16
暮らし -
【漫画】親の留守中に「実家の断捨離... 2021/01/16
暮らし -
ローソン先行発売決定「ブラックサン... 2021/01/16
暮らし