2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

無印「250円」でうっかり忘れも無駄買いもなし!マニアが使って実感「絶対買い!」文房具6選

  • 2023年06月23日更新

こんにちは。整理収納アドバイザーでヨム―ノライターのtakaです。

生活雑貨から食品、衣類など暮らしに関わるあらゆるアイテムが販売されている無印良品。どのアイテムも無駄のないシンプルさが人気ですが、中でも文房具は種類も多くリーズナブルで世代を問わず人気です。

そこで、今回は無印良品の文房具について、おすすめアイテムをご紹介します。

植林木ペーパーチェックリスト付箋45枚(税込250円)

こちらはチェックリストが印刷されている付箋です。
無印良品には様々な付箋が販売されていて、わが家では数種類使っていますが、その中で一番使っているのがこちらのチェックリスト付箋です。

わが家では買い物リストとして冷蔵庫横に1つ、todoリストとして私の手帳に1つそれぞれ常備しています。

買い物に行く際、付箋を携帯電話にペタッと貼れば、買い忘れも無駄買いも防げます。

ABS樹脂テープディスペンサー(税込690円)

ずっしり重みがあるのでずれ動くこともなく、片手で簡単にテープが切れます。わが家では、子どもが工作する時にも大活躍。

シンプルな見た目で飽きないし、出したままでも空間に馴染むのもおすすめしたいポイントです。

商品レビューにはテープが切れないという声もありますが、5年以上使っているわが家ではそんな風に感じたことはなく、今でも快適に使えています。

ポリカーボネイトダブル定規クリア(15・30cm)税込250円

こちらの定規は全長15センチほどですが、伸ばすと30cmまで測れます。 通常30cmものさしはペンケースに収まりませんが、この定規ならラクに収まるので、収納する際も持ち運ぶ際も困りません。

ノートに線をひく時15cmでは足りないことが多く、定規をずらして線をひいていたのですが、これを購入してからはスーッと一回で引けるのでノンストレスです。

数か月前に私用に購入したのですが、子どもたちにも好評で「買ってきて」とリクエストされました。

スティック型はさみ(税込450円)

以前ご紹介したこともあるスティック型はさみ。
数年前に販売されていたキャップ付きのものより刃が大きくなり、使いやすくなっています。刃にカーブが付いているので切りやすく、子どもでも扱いやすいです。

持ち運びに便利なので、わが家では家族それぞれ1本ずつ持っていて、防災ポーチやペンケースに入れています。

▼以前こちらの記事で紹介しました
追加買い決定!無印良品の「スティック型はさみ」携帯できて使いやすい

針を使わないステープラ―(税込550円)と、軽くとめられるステープラー(税込390円)

針を使わないステープラ―(左)はその名の通り、針を使わずにとめられるステープラーです。コピー用紙の厚み5枚分までとめられます。

針を使わないのでエコ。自宅で保管する紙類や明細などちょっとしたものをまとめるのに重宝します。

軽くとめられるステープラ―もその名の通り、軽い力でとめられます。コピー用紙20枚までとめることができ、わが家では長年愛用しているものの1つです。

以前持っていたステープラーは、厚みがあると裏側まで針が刺さっていなかったり力が必要だったりでストレスになることもありました。無印良品の軽くとめられるステープラーは、厚みが増しても力を入れずにしっかりとめられるので、手間もストレスもありません。

わが家ではレシートや明細書の管理に針を使わないステープラ―を使い、重要書類や仕事の資料などには軽くとめられるステープラーを使っています。

無印良品の文房具、愛用中です

今回ご紹介したアイテムはどれもシンプルで無駄のないデザインで、出したままでも悪目立ちしません。「○○と言えば無印!」と迷わず言えるものばかりなので、ぜひお試しくださいね。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

⇒【無印良品おすすめグッズ】今、コレだけは絶対買っておきたい厳選アイテム

⇒無印収納実例集!ムジラー直伝アイデアで綺麗に収納できる

この記事を書いた人
整理収納アドバイザー
taka

神奈川県在住。夫と3人の子どもたち(中3長男・中1次男・小5末娘)との5人暮らし。お片付けサービス「つづく暮らし」を主宰し、自身の失敗体験から、ものを整理収納するだけでなく子供が自ら片付けしやすい環境づくりや、日々の暮らしの中で無理なく続けられる片付け方法を提案・発信しています。ヨム―ノでは大好きな無印良品についても発信中。

整理収納アドバイザー 無印良品

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ