質感、色、大きさの調和を重視【キッチン・システムキッチン】
- 入れるものの大きさに合わせてぴったりのサイズで収納を製作したり、こだわりの型ガラスを使って、今までに使っていた家具との統一感を生み出すなどの工夫が随所に盛り込まれたリフォームです。
- この事例のその他のリフォーム箇所
- キッチン・システムキッチン
施工:ホームテック株式会社
リビングスペースから見たキッチン。淡いトーンの木、タイル、白い壁が心地よさを引き
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 3.3点 / 5点
- 評価者1人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 4点 / 5点
- コストに納得
-
- 3点 / 5点
- 参考になった
-
- 3点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 |
|
||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | 一戸建て | 住まいの構造 | 2×4工法 |
施工面積 | 50.00㎡ | 価格 | 420万円 |
施工前の間取り | 4LDK | 施工後の間取り | 4LDK |
リフォーム内容 | |||
使用した住設機器・資材等 | |||
所在地 |
|
沿線 | |
築年数 | 12年 | 工期 | 4週間 |
施工完了年月日 | 2009年9月 | 事例登録日 | 2010年8月9日 |
施工リフォーム会社 | ホームテック株式会社 |
ホームテック株式会社のその他のリフォーム事例
-
【工夫】 キッチンをオープンにし、そこに存在感のあるTOYOキッチ…
-
あまり使ってなかった和室が、リビングからつながるサンルームに生まれ …
-
当初、敷地内に新築を建てるほうが、低コストで良いものが出来るとご提案…
-
ご主人様の趣味の部屋を設けたり、 奥様のコレクションを玄関やリビン…
-
間取りを変えなくても空間の使い方を変えることで広い空間が確保できるこ…
-
造りは極力シンプルに抑え、素材の表情、質感にこだわって 完成度の高い…