洗面・トイレは一室にまとめて白で統一【トイレ】

洗面・トイレは一室にまとめ、浴室も同タイルで統一。目地材も白で真っ白に。
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):

- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
このリフォーム事例の詳細データを見る
| リフォーム箇所 |
|
||
|---|---|---|---|
| 住まいのタイプ | 一戸建て | 住まいの構造 | 木造軸組み工法 |
| 施工面積 | - | 価格 | - |
| 施工前の間取り | その他 | 施工後の間取り | その他 |
| リフォーム内容 | |||
| 使用した住設機器・資材等 | |||
| 所在地 |
|
沿線 | |
| 築年数 | 22年 | 工期 | 3ヶ月間 |
| 施工完了年月日 | 2009年6月1日 | 事例登録日 | 2011年4月1日 |
| 施工リフォーム会社 | ou2株式会社 | ||
ou2株式会社のその他のリフォーム事例
-

床にはメープルの無垢材を使い、壁には珪藻土。珪藻土は施主様自ら塗られ…
-

事務所として貸し出していたフロアの改装。3階部分を2世帯分の賃貸住宅…
-

5LDKあったお部屋を広々と開放的にさせたいとのことで3LDKの間取…
-

まず広さの問題は、間仕切り壁を取り払い、広い1LDKにすることで解決…
-

無駄な廊下を取り除き、玄関を広く計画。リビングの向きを変えることによ…
-

キッチンの天版が延長して、カウンターテーブルになっているタイプのもの…






