正面に窓のある洗面台工事【洗面所】

- 洗面の設置場所が2Fだった為、1F給湯器から給湯管を配管するにはコストがかかります。その為、洗面キャビネット内に収まる小型電気温水器を設置しました。
鏡は正面左側の壁に設置。照明も交換しました。
洗面周囲の壁にはキッチンパネルを貼り、モダンな雰囲気に仕上げました。
- この事例のその他のリフォーム箇所
- 洗面所
施工:有限会社パイプライン

パナソニック洗面化粧台
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):

- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
このリフォーム事例の詳細データを見る
| リフォーム箇所 |
|
||
|---|---|---|---|
| 住まいのタイプ | 一戸建て | 住まいの構造 | 木造軸組み工法 |
| 施工面積 | 1.00㎡ | 価格 | 33万円 |
| 施工前の間取り | 5DK | 施工後の間取り | 5DK |
| リフォーム内容 | |||
| 使用した住設機器・資材等 | パナソニック洗面ドレッシングCライン アイカ工業セラール LIXIL洗面ミラー オーデリックキッチン手元灯 |
||
| 所在地 |
|
沿線 |
|
| 築年数 | 50年以上 | 工期 | 2日間 |
| 施工完了年月日 | 2020年12月10日 | 事例登録日 | 2021年9月15日 |
| 施工リフォーム会社 | 有限会社パイプライン | ||
有限会社パイプラインのその他のリフォーム事例
-

築15年の中古一戸建てを購入したお施主様から、リフォームのご依頼を頂…
-

既存屋根は問題になっているニチハのパミール屋根でした。 このパミール…
-

洋服の収納スペースを確保するため、斜めの壁一面をクローゼットに。 既…
-

バイオリンを演奏するお嬢様がいらっしゃる為、お隣のお宅にご迷惑がかか…
-

ご予算枠で納まる機器でお見積りました。 浴室内に梁がある為、照明の位…
-

洗面化粧台は引き出し収納タイプに変更。 洗濯機脇の収納スペ-スには可…









