和室とDKを一つにし北欧風のLDKに
- もともとキッチンが狭い場所に独立していて家族とのコミュニケーションも限られていたために、キッチンを広くしたいというK様のご希望から始まりました。そこでDKと隣接していた和室を一つにし、広い空間と採光確保を実現できました。
- このリフォームでのポイントの一つは、構造上引き抜くことができない柱をDKの一部に飾り壁として残したことです。また奥様の好きなのナチュラルテイストの部屋にし、飾りスペ-スのニッチやOPEN棚などを設け、建物の強度補強とお部屋のコーディネートの一石二鳥となりました。
- この事例のリフォーム箇所
施工:ホームテック株式会社
和室とDKを一つにし、家族に合わせた収納で、広い北欧風のLDKに。
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 3.7点 / 5点
- 評価者1人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 4点 / 5点
- コストに納得
-
- 3点 / 5点
- 参考になった
-
- 4点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
リフォーム箇所の情報を見る
-
和室をつなげてリビングとキッチンを一体化。家族の様子も見えますし、明るい空間にな
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 | |||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | 一戸建て | 住まいの構造 | 2×4工法 |
施工面積 | 70.00㎡ | 価格 | 680万円 |
施工前の間取り | 3LDK | 施工後の間取り | 2LDK |
リフォーム内容 | |||
所在地 |
|
沿線 | |
築年数 | 25年 | 工期 | 3週間 |
施工完了年月日 | 2009年1月 | 事例登録日 | 2010年9月9日 |
施工リフォーム会社 | ホームテック株式会社 |