間仕切りを取り、LDKを1ルームに。【リビング】
- このリフォームで一番の特長ともいえるのは、間仕切りを取り、LDKを1ルームにしたことでとても広い空間にすることができたことです。クローゼットも4枚の折れ戸を3枚の引き戸にしたことで物の出し入れもスマートに簡単に行うことができるようになりました。趣味のお花を飾るための飾り棚も造作し、生活に楽しみやゆとりを感じるスペースも作りました。
- この事例のその他のリフォーム箇所
- リビング
施工:ホームテック株式会社
3枚扉の引き戸にしたことで、導線がよりスマートなものになりました。
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 3.3点 / 5点
- 評価者2人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 3点 / 5点
- コストに納得
-
- 3.5点 / 5点
- 参考になった
-
- 3.5点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 |
|
||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | マンション | 住まいの構造 | SRC造 |
施工面積 | 50.00㎡ | 価格 | 256万円 |
施工前の間取り | 1LDK | 施工後の間取り | 1R |
リフォーム内容 | |||
使用した住設機器・資材等 | |||
所在地 |
|
沿線 |
|
築年数 | 20年 | 工期 | 2週間 |
施工完了年月日 | 2009年3月 | 事例登録日 | 2010年8月9日 |
施工リフォーム会社 | ホームテック株式会社 |
ホームテック株式会社のその他のリフォーム事例
-
科学物質を極力排除し、自然素材を多用することにこだわりました。 リビ…
-
大きな窓をいかして『カフェ』のようなデザインのLDKにする為に、外光…
-
4.5帖のお部屋を平面的にだけでなく、ひとつの器としてとらえ、いかに…
-
工事中には、LDKの造作カウンター、部屋の統一感・開放感を確保しなが…
-
様々な望みを叶えて1階に誕生したスペースは、美しく手入れされたガーデ…
-
縦に長いLDと6帖和室というマンション特有の間取りを一間続きにし、広…