旧工場を再生する
- 住居に接して工場だったスペースを倉庫代わりに使用していましたが、実用性と遊び心を兼ね備えた多目的な空間に変えたいとお願いしました。
- 旧工場部分には土間、書斎、室礼室、ギャラリーを造り多様な使い方のできる場所としています。土間には古材の梁や漆喰、敷瓦調のタイルなどを使い古民家風に。玄関~土間~ギャラリー~廊下ををつなぎ住居部分との回遊性をつくることで、動線と通風性を確保しました。古民家風の土間、無双窓がアクセントの書斎、高級感ある水廻り、それぞれの部屋の表情を楽しみながら使って頂ける空間になっています。
- この事例のリフォーム箇所
土間は古民家風に
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 5点 / 5点
- 評価者1人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 5点 / 5点
- コストに納得
-
- 5点 / 5点
- 参考になった
-
- 5点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
リフォーム箇所の情報を見る
-
在来浴室からユニットバスへ
-
洗面室はホテルのような空間に
-
土間は和モダンな古民家風に
-
既存の玄関や廊下と新たに生まれた土間
-
大容量の本棚のあるギャラリースペース
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 | |||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | その他 | 住まいの構造 | 木造軸組み工法 |
施工面積 | 88.00㎡ | 価格 | - |
施工前の間取り | その他 | 施工後の間取り | その他 |
リフォーム内容 | |||
所在地 |
|
沿線 | |
築年数 | 25年 | 工期 | 0日間 |
施工完了年月日 | 2010年6月 | 事例登録日 | 2014年1月4日 |
施工リフォーム会社 | 東京ガスリノベーション株式会社 |