ユニットバスとガス風呂給湯器の交換【お風呂・ユニットバス】

- 建築後約14年経過の大規模マンションのお客様が、ユニットバスとガス風呂給湯器の交換希望でした。全戸が東京ガスのTESシステムによる給湯方式を採用しており、東京ガスと打ち合わせを十分に行い工事をスムーズに行うことが出来ました。
- この事例のその他のリフォーム箇所
- お風呂・ユニットバス

<施工後>
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):

- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
このリフォーム事例の詳細データを見る
| リフォーム箇所 |
|
||
|---|---|---|---|
| 住まいのタイプ | マンション | 住まいの構造 | RC造 |
| 施工面積 | 2.52㎡ | 価格 | 97万円 |
| 施工前の間取り | 3LDK | 施工後の間取り | 3LDK |
| リフォーム内容 | |||
| 使用した住設機器・資材等 | TOTO:WF Xタイプ 1418サイズ ニューエクセレントバス(アクリルウレタン系人口大理石浴槽) | ||
| 所在地 |
|
沿線 | |
| 築年数 | 14年 | 工期 | 3日間 |
| 施工完了年月日 | 2014年10月29日 | 事例登録日 | 2015年2月20日 |






