リフォーム会社による造作家具【リビング】
- リフォームを施工いただいたお客様のインテリアもスタイリングさせて頂きました。
リビング壁一面に無印良品のスタッキングシェルフをご提案したのですが、
同シリーズにデスクの揃えがなかった為、弊社で造作した家具を収めました。
- この事例のその他のリフォーム箇所
- リビング
施工:有限会社パイプライン
無印テイストのデスク
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
-
キーボードスペースは引き出して使用できるようにしました
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 |
|
||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | マンション | 住まいの構造 | RC造 |
施工面積 | 20.00㎡ | 価格 | 4万円 |
施工前の間取り | 4DK | 施工後の間取り | 3LDK |
リフォーム内容 | リフォーム時にインテリアのご提案もさせて頂きました。リビングの壁一面に、価格もお手ごろで質のよい無印のスタッキングシェルフを組み合わせたのですが、同シリーズでデスクの揃えがなかった為、造作家具を納めました。 シェルフと同じタモ材(無垢集成材)を使用し、塗装の色も合わせました。まるで同じシリーズの家具のように馴染み、お客様にも満足いただけました。 |
||
使用した住設機器・資材等 | |||
所在地 |
|
沿線 |
|
築年数 | 35年 | 工期 | 3日間 |
施工完了年月日 | 2014年10月30日 | 事例登録日 | 2022年6月22日 |
施工リフォーム会社 | 有限会社パイプライン |
有限会社パイプラインのその他のリフォーム事例
-
畳はヘリ無半畳に、壁のクロス貼替、襖の張替えをしました。
-
読書が趣味のご家族。沢山の本を収納する為、可動式の収納棚を造作。収納…
-
コンロ側壁に梁があり、もともとは収納庫になっていました。既成のキッチ…
-
ご予算枠で納まる機器でお見積りました。 浴室内に梁がある為、照明の位…
-
新規で営業するカフェの工事です。 ほぼスケルトンの状態から工事しまし…
-
収納スペースを確保する為、和室側から使える押し入れ部分と、洋服を収納…