江戸川区一戸建てキッチンリフォーム工事【キッチン・システムキッチン】

- 築15年の中古一戸建てを購入したお施主様から、リフォームのご依頼を頂きました。
キッチンの位置は変えず、ただしパントリーがほしい、との要望でシンク横にスペースを捻出しました。
パントリー内の棚はお施主様が設置できるよう、壁の下地にベニヤを入れました。
冷蔵庫や食器棚スペースも寸法を細かく計算して設計。
キッチン本体はクリナップのシステムキッチン・ラクエラを採用。
キッチンは白い扉ですっきりシンプル
- この事例のその他のリフォーム箇所
- キッチン・システムキッチン
施工:有限会社パイプライン

江戸川区一戸建てパントリーのあるキッチンリフォーム
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):

- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
-
江戸川区一戸建てパントリーのあるキッチンリフォーム
-
江戸川区一戸建てパントリーのあるキッチンリフォーム
-
江戸川区一戸建てパントリーのあるキッチンリフォーム
このリフォーム事例の詳細データを見る
| リフォーム箇所 |
|
||
|---|---|---|---|
| 住まいのタイプ | 一戸建て | 住まいの構造 | 木造軸組み工法 |
| 施工面積 | 10.00㎡ | 価格 | 96万円 |
| 施工前の間取り | 2LDK | 施工後の間取り | 3LDK |
江戸川区一戸建てキッチンリフォーム |
江戸川区一戸建てキッチンリフォーム |
||
| リフォーム内容 | 築15年の中古一戸建てを購入したお施主様から、リフォームのご依頼を頂きました。 キッチンの位置は変えず、ただしパントリーがほしい、との要望でシンク横にスペースを捻出しました。 パントリー内の棚はお施主様が設置できるよう、壁の下地にベニヤを入れました。 冷蔵庫や食器棚スペースも寸法を細かく計算して設計。 キッチン本体はクリナップのシステムキッチン・ラクエラを採用。 キッチンは白い扉ですっきりシンプル |
||
| 使用した住設機器・資材等 | クリナップシステムキッチンラクエラ | ||
| 所在地 |
|
沿線 |
|
| 築年数 | 15年 | 工期 | 10日間 |
| 施工完了年月日 | 2023年5月15日 | 事例登録日 | 2023年8月30日 |
| 施工リフォーム会社 | 有限会社パイプライン | ||
有限会社パイプラインのその他のリフォーム事例
-

既存屋根は問題になっているニチハのパミール屋根でした。 このパミール…
-

TOTOシステムバスルームシンラを設置。 ALCの住居で浴室窓側は北…
-

浴室、洗面、トイレが1つのスペースだった在来工法の水廻りを、トイレを…
-

リビング階段下を収納スペースに有効活用。デットスペースだった階段下を…
-

一見タンクレス風で節水型のLIXILプレアスLS便器を採用。価格もタ…
-

外壁サイディング帯板の塗装が剥がれ、水が入り込んでいました。 板金で…









