キャットウォークでお洒落リビング内装工事【リビング】

- 江戸川区のリフォーム会社(有)パイプラインによるマンションの内装リフォーム工事。マンションで猫を飼い始めたお施主様から、リビングの壁にキャットウォークを取り付けたいとのご依頼。猫ちゃんはバーミーズという種類で、活発な性格らしく運動量が必要です。キャットステップのレイアウトは、猫ちゃんの体格や壁際に置く家具なども考慮して、幅や間隔、高さをプランニングしました。
- この事例のその他のリフォーム箇所
- リビング
施工:有限会社パイプライン

マンションの内装工事で叶えたリビング壁のお洒落なキャットウォーク
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):

- 4.3点 / 5点
- 評価者1人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 5点 / 5点
- コストに納得
-
- 4点 / 5点
- 参考になった
-
- 4点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
-
マンションの内装工事で叶えたお洒落なキャットウォーク
-
マンションの内装工事で叶えたお洒落なキャットウォーク
-
マンションの内装工事で叶えたお洒落なキャットウォーク
このリフォーム事例の詳細データを見る
| リフォーム箇所 |
|
||
|---|---|---|---|
| 住まいのタイプ | マンション | 住まいの構造 | RC造 |
| 施工面積 | 8.00㎡ | 価格 | 38万円 |
| 施工前の間取り | 2LDK | 施工後の間取り | 2LDK |
|
マンションの内装工事で叶えたリビング壁のお洒落なキャットウォーク |
||
| リフォーム内容 | 既存の壁は石膏ボードだったため下地となる12.5mmのベニヤを、床上1mの高さから天井まで既存の石膏ボードの上に重ね張り施工をしました。下地を施工した分、壁に段差が生じますが、段差部分には見切り材をつけました。新しく施工した下地には、壁で爪とぎをしてクロスをボロボロにしてしまう猫壁対策として、サンゲツの猫がひっかいても破れない壁紙を使用しました。キャットステップ本体はマイズー製品を採用。 | ||
| 使用した住設機器・資材等 | MYZOO,パナソニックインテリアカウンター、サンゲツ機能性クロス | ||
| 所在地 |
|
沿線 |
|
| 築年数 | 28年 | 工期 | 3日間 |
| 施工完了年月日 | 2025年2月14日 | 事例登録日 | 2025年4月7日 |
| 施工リフォーム会社 | 有限会社パイプライン | ||
有限会社パイプラインのその他のリフォーム事例
-

江戸川区の築40年の戸建て住宅での内装リフォーム。 床のきしみが気に…
-

ベランダのポリカ材屋根の交換工事です。 既存屋根はかろうじて付いて…
-

浴室、洗面、トイレが1つのスペースだった在来工法の水廻りを、トイレを…
-

都心の3F建のお宅です。入居後、自宅後方に4F建のマンションが建ち、…
-

高齢のお施主様が、窓の外に洗濯物を干す際、足元が怖いという事で ウッ…
-

江戸川区の(有)パイプラインによるマンションのトイレリフォーム。リフ…










