作業台にも使えるキッチンカウンター【キッチン・システムキッチン】
- キッチンとリビングの仕切りを取り外し、リビングからキッチンが見通せるようになったため、部屋全体がとても広く感じられるようになりました。
作業台にも使えるカウンターには、キッチン側に炊飯器やオーブントースターなどの家電を収納しています。そのおかげでリビングからはキッチンが整然として見えます。
- この事例のその他のリフォーム箇所
- 洗面所
- キッチン・システムキッチン
- リビング
- 玄関
- リノベーション・スケルトン
施工:ou2株式会社
リビングからキッチンが見通せるようになったため、部屋全体がとても広く感じられる
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
- 0点 / 5点
- コストに納得
- 0点 / 5点
- 参考になった
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
-
キッチン側に炊飯器やオーブントースターなどの家電を収納
このリフォーム事例の詳細データを見る
ou2株式会社のその他のリフォーム事例
-
ホームパーティを自宅でされるご夫妻の希望もあり、1LDKの間取りをL…
-
まず広さの問題は、間仕切り壁を取り払い、広い1LDKにすることで解決…
-
ベランダは防水がきれて下地が腐っていました。下地から変えて防水処理を…
-
新築から20年間お住まいになっていらっしゃったので、どこの何が不便な…
-
機能性の高い床材や壁の仕切り、そして収納たっぷりで使いやすいアーチ型…
-
完全オーダーキッチンに近い形で、既製キッチンを使用。奥様のご要望であ…