洗面器は高級品だがリーズナブルに【洗面所】

- センスの良い洗面台ですが、これはコストダウンのためのご提案でもあります。
洗面器は高級品、でも台を取り付けて載せるだけなので、意外と安くできるのです。洗面台下に収納スペースはありませんが、市販の棚を入れて、タオル掛けを利用してカーテン風にする、という使い方もできます。
- この事例のその他のリフォーム箇所
施工:ou2株式会社

洗面器は高級品、でも台を取り付けて載せるだけなので、意外と安くできるのです。
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):

- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
このリフォーム事例の詳細データを見る
ou2株式会社のその他のリフォーム事例
-

5LDKあったお部屋を広々と開放的にさせたいとのことで3LDKの間取…
-

キッチン&ダイニングとリビングの仕切りを取り除き、床材や建具、キッチ…
-

限られた空間を有効利用して広さを確保。 無駄のない間取り・造り付けの…
-

トイレ・洗面付ユニットバスを改善したいというご要望に添えるため、浴槽…
-

まずLDKを一体化して広々とした空間をつくり、スッキリとしました。 …
-

両隣に家が接近しているため、限られた採光となってしまうものの、計算さ…






