ナチュラル感あふれるモダンな空間【リビング】

- 同じマンション内ですでにリノベーションされた部屋もありましたが、自分なりのこだわりをカタチにしたかったIさんは、あえて手つかずの物件を購入。
老朽化が目立っていた築35年の部屋をキャンバスに見立て、ナチュラル感あふれるモダンな空間を作り上げました。
- この事例のその他のリフォーム箇所
- お風呂・ユニットバス
- トイレ
- 洗面所
- キッチン・システムキッチン
- リビング
- ダイニング
施工:ou2株式会社

築35年の部屋をキャンバスに見立て、ナチュラル感あふれるモダンな空間を創出
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):

- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
-
購入の決め手になったという広いベランダ。
このリフォーム事例の詳細データを見る
| リフォーム箇所 |
|
||
|---|---|---|---|
| 住まいのタイプ | マンション | 住まいの構造 | SRC造 |
| 施工面積 | - | 価格 | - |
| 施工前の間取り | その他 | 施工後の間取り | その他 |
| リフォーム内容 | 価格:5,500,000円(養生費:込み 撤去処分費:込み ) | ||
| 使用した住設機器・資材等 | |||
| 所在地 |
|
沿線 | |
| 築年数 | 26年 | 工期 | 1ヶ月間 |
| 施工完了年月日 | 2009年6月1日 | 事例登録日 | 2011年4月1日 |
| 施工リフォーム会社 | ou2株式会社 | ||
ou2株式会社のその他のリフォーム事例
-

まず広さの問題は、間仕切り壁を取り払い、広い1LDKにすることで解決…
-

床はメープルの無垢材を使い、壁には珪藻土。珪藻土は御施主様自ら塗られ…
-

キッチン&ダイニングとリビングの仕切りを取り除き、床材や建具、キッチ…
-

建物のイメージに合わせ、煉瓦・フェンス・門扉(鋳物)をアンティーク調…
-

水廻り部分に10センチ程のまたぎがあり危険だったため、こちらはバリア…
-

内装材には特にこだわりをお持ちのお客様。「長くあきのこないものを選び…







