吹き抜け大開口の家
- 暗く閉鎖的に仕切られていた部屋を中古住宅を購入。
築35年の傾斜地に建つ日本家屋を、壁を出来るだけ少なくして解放感と遊び心あふれるカフェ風住宅リフォームをしたい。 - 広々したフリースペースにはナラ材の幅広い節有りフローリングをチョイスしました。
南側の壁を大開口窓にしたので光と風が入り、冬でも暖房要らずです。
- この事例のリフォーム箇所
施工:株式会社エンラージ
住まいの中心に位置するフリースペース。天窓も明るさの秘訣。
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 4.2点 / 5点
- 評価者10人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 4.2点 / 5点
- コストに納得
-
- 4.2点 / 5点
- 参考になった
-
- 4.2点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
リフォーム箇所の情報を見る
-
2階から対面キッチンを見下ろす
-
白を基調とした明るい玄関
-
築35年の戸建スケルトンリフォーム
-
綺麗な色合いに
-
外と中でつながりのある空間に