ピアノサロンとミニマム住空間
- 完全分離の2世帯住宅にするため一部を増築し、子世帯側のリフォームを希望。ピアノに関わる仕事をしているため来客も多いので、限られた空間にパブリックなピアノ室と応接スペース、プライベートな寝室と水周りスペース、書斎をお願いしました。
- ・ピアノサロン側。耐震補強で柱が必要な箇所に筋交いを入れ塗装仕上に、天井は吸音材を貼りました。・玄関正面のニッチ。ニッチは再利用して収納に。・照明をプラスして空間を明るくしました。・環境に考慮し、マイホーム発電「エコウィル」を採用しました。
マイホーム発電「エコウィル」を採用
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
リフォーム箇所の情報を見る
-
天井は吸音材を貼りました
-
床暖房を採用
-
照明をプラスして空間を明るく
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 | |||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | 一戸建て | 住まいの構造 | 木造軸組み工法 |
施工面積 | 65.00㎡ | 価格 | - |
施工前の間取り | その他 | 施工後の間取り | その他 |
リフォーム内容 | |||
所在地 |
|
沿線 | |
築年数 | 37年 | 工期 | 0日間 |
施工完了年月日 | 2010年6月 | 事例登録日 | 2014年1月5日 |
施工リフォーム会社 | 東京ガスリノベーション株式会社 |