三位一体(本棚・TV・食器)の収納
- 海外生活で荷物が増えてしまい、収納が足りなくなったので、帰国するのを機に壁面収納ですっきりとしたいとお願いしました。
- ・リビングダイニングには壁一面を使って収納棚を造作しました。本棚・TV・食器をお好きな場所にしまっていただけます。・キッチンにはパントリーを設置。・洋室の物入はクロゼットにしてハンガーパイプ(洋服掛け)を設置。
・帰国される前なのでメールだけでのご連絡でしたが、頻繁なやりとりでしっかりお打合せをさせていただきました。
リビングダイニングの多目的収納棚。
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 5点 / 5点
- 評価者1人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 5点 / 5点
- コストに納得
-
- 5点 / 5点
- 参考になった
-
- 5点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
リフォーム箇所の情報を見る
-
3役をこなせる多目的収納棚
-
新たにキッチンに設けたパントリー。
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 | |||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | マンション | 住まいの構造 | RC造 |
施工面積 | - | 価格 | - |
施工前の間取り | その他 | 施工後の間取り | その他 |
リフォーム内容 | |||
所在地 |
|
沿線 | |
築年数 | 12年 | 工期 | 0日間 |
施工完了年月日 | 2010年6月 | 事例登録日 | 2014年1月4日 |
施工リフォーム会社 | 東京ガスリノベーション株式会社 |