全面リフォームで快適な二世帯住宅に

- 元々2世帯住宅として建てられた築11年のお住まいも、施主夫婦のお子様が成長するにつれて手狭になり、徐々に生活スタイルとあわなくなってきました。

- 2階を増築して小さかったDKを広々としたLDKに変えるリフォームを決行。ロフトも設けてリビングがすっきりと片付くようにしました。
また、以前はダーク系のクラシカルスタイルだったインテリアを、白を基調とした明るいシンプルモダンにして雰囲気を一新させました。
- この事例のリフォーム箇所
- キッチン・システムキッチン
- リビング
- ダイニング
- その他
- リノベーション・スケルトン

2階を増築して小さかったDKを広々としたLDKに変えるリフォームを決行。
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):

- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
間取り変更の詳細
| 【Before】 施工前の間取り図 | その他 | 【After】 施工後の間取り図 | その他 |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
| この事例のこだわり | 2階を増築して小さかったDKを広々としたLDKに変えるリフォームを決行。ロフトも設けてリビングがすっきりと片付くようにしました。 また、以前はダーク系のクラシカルスタイルだったインテリアを、白を基調とした明るいシンプルモダンにして雰囲気を一新させました。 |
||
このリフォーム事例の詳細データを見る
| リフォーム箇所 |
|
||
|---|---|---|---|
| 住まいのタイプ | 一戸建て | 住まいの構造 | 木造軸組み工法 |
| 施工面積 | - | 価格 | 1500万円 |
| リフォーム内容 | 総額 1500万円 木工事:330万円、建材:200万円、塗装工事:100万円、サッシ工事:20万円、内装・仕上工事:110万円、電気・照明工事:50万円、設備機器工事:640万円、産業廃棄物処理運搬費・清掃など:50万円 |
||
| 使用した住設機器・資材等 | |||
| 所在地 |
|
沿線 | |
| 築年数 | 11年 | 工期 | 130日間 |
| 施工完了年月日 | 2009年6月1日 | 事例登録日 | 2011年3月30日 |









