会話が弾む家

- 孤立したキッチンをどうにかしたい。

- キッチンや各居室の動線がスムーズに行える間取りに変更しました。
- この事例のリフォーム箇所

ダイニングキッチンにすることで家族が集う場所になりました。
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):

- 3.7点 / 5点
- 評価者3人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 3.7点 / 5点
- コストに納得
-
- 3.7点 / 5点
- 参考になった
-
- 3.7点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
リフォーム箇所の情報を見る
-
家族が集まるダイニング
-
白を基調とした明るいキッチン
-
リビングの中の寛ぎ空間
このリフォーム事例の詳細データを見る
| リフォーム箇所 | |||
|---|---|---|---|
| 住まいのタイプ | マンション | 住まいの構造 | RC造 |
| 施工面積 | 45.60㎡ | 価格 | 340万円 |
| 施工前の間取り | 2LDK | 施工後の間取り | 2LDK |
|
|
||
| リフォーム内容 | 閉鎖的なキッチンと和室をつなげダイニングキッチン・作業スペース・フリースペースを設け家族とのコミュニケーションも豊になりました。 広いリビングに畳コーナーを設けました。 |
||
| 所在地 |
|
沿線 |
|
| 築年数 | 40年 | 工期 | 4週間 |
| 施工完了年月日 | 2011年7月 | 事例登録日 | 2011年12月19日 |








