こだわり収納で、ゆとりの空間を実現
- 内装・設備が老朽化しており、間取りも使いにくかった。自分たちのライフスタイルに合わせた間取りに変更し、収納を増やすことで使いやすくなると思い、リフォームをしようと思いました。
- ・ウォークインクロークやパントリー・個室のウォークインクロゼットなど、各部屋に大容量の収納を作りました。
・廊下の面積を少なくし、広々・明るいLDにしました。
・靴や食品の消臭効果を期待し、収納内部にも漆喰を使用。これにより靴とコート掛を一緒の部屋にしても臭いが全く気にならず、パントリー内の食品の臭いも感じなくなりました。
- この事例のリフォーム箇所
こだわりのディスプレイ収納
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 5点 / 5点
- 評価者1人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 5点 / 5点
- コストに納得
-
- 5点 / 5点
- 参考になった
-
- 5点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
リフォーム箇所の情報を見る
-
ホワイトでまとめた内装
-
明るく使い勝手の良いキッチン
-
広々としたリビングルーム
-
間仕切りにガラスを使用したことで、明るく開放感のある空間に
-
使い勝手の良い、キッチン横のパントリー
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 | |||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | マンション | 住まいの構造 | その他 |
施工面積 | 91.00㎡ | 価格 | - |
施工前の間取り | 3LDK | 施工後の間取り | 3LDK |
![]() リフォーム前 |
![]() リフォーム後 |
||
リフォーム内容 | |||
所在地 |
|
沿線 | |
築年数 | 38年 | 工期 | 1ヶ月間 |
施工完了年月日 | 2013年5月21日 | 事例登録日 | 2013年6月19日 |
施工リフォーム会社 | 東京ガスリノベーション株式会社 |