家族の溜まり場
- 長男が中学生になったので、3人の子供に個室を与えたい。ただ、子供だけの空間にはしたくないので、夫婦が自由に入って家族でコミュニケーションが図れるようにしたいとお願いしました。
- ・ご家族で共通使用される本棚を間仕切壁と併用して設置。「採光」と「通風」を考慮し、本棚上をオープンにしました。
・天井は直天井のため配線が表に出ないように膜天井システムを採用しました。
・子供部屋の窓はインナーサッシを採用し、本棚の隙間と合わせ北側の壁の結露対策をしました。
コミュニケーションがとれるよう開放的に
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
リフォーム箇所の情報を見る
-
ロールスクリーンで仕切れます
-
間仕切壁と併用して設置
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 | |||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | マンション | 住まいの構造 | RC造 |
施工面積 | 19.00㎡ | 価格 | - |
施工前の間取り | その他 | 施工後の間取り | その他 |
リフォーム内容 | |||
所在地 |
|
沿線 | |
築年数 | 20年 | 工期 | 0日間 |
施工完了年月日 | 2010年6月 | 事例登録日 | 2014年1月5日 |
施工リフォーム会社 | 東京ガスリノベーション株式会社 |