リフォーム費用「比較サイト」
リフォームO-uccino(オウチーノ)

リフォームO-uccino(オウチーノ) ナビゲートキャラクター「リフォモ」

会員・商談ページへ

屋根のリフォーム

老朽化した屋根のリフォームにはどのような工事があり、費用はどれくらいかかるものなのでしょうか。リフォームO-uccino加盟店がこれまで手がけた工事事例をもとに、工事費用の相場を確認してみましょう。その他、屋根のリフォームを行う際の注意点もあわせて紹介します。

屋根のリフォームについてご案内します

項目をクリックすると、その中身をすぐに見ることができます

1屋根のリフォーム費用・相場

屋根をリフォームする場合の費用について、事例をもとに見ていきましょう。

屋根のリフォーム工事の費用例

雨漏り補修、高圧洗浄 10万円前後

雨漏りの補修は屋根における最小の工事内容です。クラック補修やコーキングなどの工事を行います。高圧洗浄なども10万円前後で行われるケースが多くあります。目的が明確であれば屋根すべての補修や塗装をしなくても費用対効果の高いリフォームになります。

屋根塗装 20万円~

屋根塗装は塗料のタイプと、塗る面積によって金額は大きく変わります。最小で20万円~になりますが、事例として多いのは20万円~60万円前後です。瓦屋根では葺き替えのリフォームがあります。費用の目安は50万円前後~です。重量の軽い素材を使って屋根を葺き替える工事は地震対策にもなり人気があります。葺き替え工事は100万円前後のケースが多くあります。

2屋根のリフォームの特徴

リフォームに使用する屋根材は、昔ながらの粘土系・スレート系・金属系・セメント系に分かれ、それぞれに長所・短所などの特徴があります。また、工事は屋根のダメージによって段階があります。

屋根材の種類と特徴を知ろう

伝統的な和風建築に用いられてきた粘土瓦。瓦は重いのが難点ですが、陶器瓦は半永久的にメンテナンスフリー。いぶし瓦はしぶい銀色をした古風な趣があり、赤い色の素焼き瓦は洋風建築によく使われます。ガルバリウム鋼板は雪や潮風にも強く、長期間メンテナンスがいりません。化粧スレートは軽く、耐震性の面でも有利です。

工事のタイプを知ろう

補修工事は傷んだ箇所のみの修理。塗り替えは屋根表面に塗装をする経済的な工事。葺き直しは既存の屋根材を再利用する工事で、工期・工費を抑えることが可能。葺き替えは既存の屋根材をすべて撤去して新しいものに。防水シートや下地材まで一新できるので、建物自体の耐久性がUPしますが、大がかりで費用も高くなります。

3屋根をリフォームするときのよくある疑問

屋根のリフォームを行う人が、リフォーム前に疑問に思うことを集めました。知っているとリフォームがスムーズに進みます!

Q1リフォームを行う時期は?

A1屋根材の劣化をみつけたときがひとつの目安

敷地の立地条件や、屋根材の種類により対応年数が違うので一概には言えません。雨漏り・瓦のずれ・屋根の色あせ・苔などを確認したときがひとつの目安。美観が落ちてきた、周囲の景観に合わなくなったと感じたときもリフォームを考える時期といえるでしょう。

Q2スレートの屋根材について知りたいのですが

A2化粧スレートと天然スレートがあります

「カラーベスト」や「コロニアル」という商品名で呼ばれることの多い化粧スレートは、人造のスレートです。化粧スレートとはセメントに繊維材料などを混合して生産されたもの。軽くて耐候性があることから広く普及しています。これに対して、天然のスレートには玄昌石があり、屋根や床に使用されています。

Q3太陽光発電の設置は屋根の景観を損ねない?

A3屋根材との一体型を視野に入れては

最近では太陽電池モジュールと屋根材の一体型や瓦型もあり、一般屋根材と同じように葺くことができるので、景観を損なわずに太陽光発電システムを導入することができます。

Q4屋根材は好きな素材を選んでOK?

A4建築基準法の規制に注意して選ぶ

屋根のリフォームで注意したいのは、建築基準法の規制。屋根材の重さは壁量計算に影響し、選ぶ素材によって最低屋根勾配の規定もあります。屋根のデザインや形状、建物の構造により使用できる素材が異なるので、プロとよく相談しながら選びましょう。

4屋根のリフォーム会社選び

屋根のリフォームを依頼する会社を選ぶときは、こんなところをチェックすると安心度がアップします。

悪徳な手口にご用心!

施工の契約を無理矢理に急がせたり、無料点検という名目で屋根に上がった後、不安材料を提示して工事を強引に勧めるような会社には注意をしましょう。また、見積書に詳しい内容が記されていない会社への依頼も避けた方が賢明。数社から見積りを取り、内容を見比べながら納得のいく会社選びをしたいものです。

依頼先は訪問してから決める!

インターネットや雑誌などを利用し、依頼を検討する会社の概要や施工例を閲覧しましょう。また、契約を決める前にできるだけその会社へ足を運びたいもの。訪問することによって、会社の雰囲気や仕事への取り組み方を実際に知ることができます。訪問を懸念するような対応の会社は要注意です。