建築家・角倉 剛さんの作品
公園前の家

大きな玄関ホールがある家です
- 依頼者の要望
- 開放的な住宅を望まれていました。
- 建築家のコメント
- 近隣の方との集いの場である大きな一層半吹き抜けの玄関ホール。家族の集いの場であるリビング。家族の趣味の部屋であるライブラリー。様々な集いの場がこの家には設けられています。そしてその集いの場はスキップフロアーで繋がり、集い型の多様さがこの家での生活を豊かなものにしています。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
| 箇所情報 | 外壁 玄関 階段 | 工事の種類 | 注文住宅 |
|---|---|---|---|
| 建物の種類 | 一戸建て | 構造 | 木造軸組み工法 |
| 間取り | 4LDK | 総工費(目安)※ | 2700万円 |
| 敷地面積 | 159.0m2 | 延床面積 | 114.0m2 |
| 設計・デザインのポイント | 大きな土間の玄関ホールがある家です。スキップフロアーとなっています。 | ||
| 所在地 | 千葉県 | ロケーション | 住宅密集地 |
| 沿線 | 新京成電鉄線 | 工期 | 設計:6ヶ月間 施工:6ヶ月間 |
| 竣工 | -年 | メディア掲載 |
テレビ朝日 建物探訪2018年5月放映 アーキテクチャーフォト2019年7月 web magazine 100%LIFE2019年9月 |
※この作品事例の登録日は、2025年03月07日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品の建築家にプランを相談する

東京都渋谷区代々木4-19-14ニューハイツ切り通し301号室
見た目だけの狭い領域で語られるデザインには抵抗があります。
都市住宅の設計を手掛けてきました。多くの場合、敷地、法規、予算、要望などの条件が厳しく、そもそも全ての条件をクリアすることができない...
続きを読む
この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):
評価の詳細
- デザインがいい
-
(4.1点/5点) 評価者21人
- コストに納得
-
(4.1点/5点) 評価者21人
- 参考になった
-
(4.1点/5点) 評価者21人
この作品を評価する















交差点に対して坪庭を持った角地の家
代々木の二世帯住宅 PART1
吉川の住まい_店舗併用住宅
ふらっとハウス
Natural house