
憧れのプロヴァンスの家を

家具の色、カーテンデザイン&色なども提案。
- 依頼者の要望
- デザインはプロヴァンスのデザインでまとめたい。11.5坪の既存建物に大型キッチン、トイレ、洗面所、浴室などすべて含めたい。玄関ホールの靴の収納量もたっぷりとりたい。既存のトイレの手洗い器、照明器具、鏡等再利用したい。住宅設備機器の選択を設計、デザイン担当の北原と一緒に選びたい。外構工事、カーテンなどもトータルにコーディネートしてほしい。床暖房の設置、ベランダを囲い雨でも干せる空間にしたい。2階寝室の収納を増やしたい。寝室の真ん中で区切り照明を別にしたい。インターホンを実家の門塀に取り付けたい。家族で憧れのプロヴァンスの素敵な家に住みたい。
- 建築家のコメント
- 2021年春、7段の雛人形が飾ってあったころに、初めてお宅訪問をし、構造的な問題をクリアしわずか33㎡に御要望のすべてを入れるのは難しいかな?と思いました。勝手口を玄関に変更し壁を開口部に合わせて広げ、玄関ホールの横にトイレを設け玄関を1坪の浴室に変更し、廊下・トイレを洗面脱衣室に変更し、3m幅のシステムキッチンを設け、背面の収納を充実させ、既存階段下にユーティリティーとして洗濯機、反対側に収納棚を設け、洗面所入口を折戸とし、リビングダイニングに向けて対面キッチンとし、家具やインテリアのコーディネートを提案。住みながらのリノベーションは、注文者、施工者、デザイン担当者にとって大変だったが、完成後は大満足との事で、良かったです。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
箇所情報 | スケルトンリフォーム・リノベーション | 工事の種類 | リフォーム・リノベーション・増改築 |
---|---|---|---|
建物の種類 | 一戸建て | 構造 | 2×4工法 |
施工面積 | 33.0m2 | 総工費(目安)※ | 1500万円 |
築年数 | 6年 | ロケーション | 住宅密集地 |
施工前の間取り | その他 | 施工後の間取り | 2LDK |
![]() リビングが素敵な空間に変わる前 |
![]() TVキャビネットとダイニングテーブルセットをコーディネート |
||
設計・デザインのポイント | ハウスメーカーのツーバイ構造の家をリノベーションとのご依頼。構造的に補強し、全館空調のダクトを生かすことは難しかったです。スペース的に余裕がない中に、1坪の除菌システムを有する浴室、洗面所、洗濯スペースは既存階段の下に設け、トイレには手洗いスペース、キッチンは約3m幅のオーク面材、浄水、除菌システム導入、背面のキャビネットも家電、食器収納、食器乾燥棚、LDKは床暖房と充実したプランです。 |
||
所在地 | 神奈川県 横浜市港北区 | 沿線 | JR横浜線 |
工期 | 設計:10ヶ月間 施工:3ヶ月間 | 竣工 | 2022年 02月 |
メディア掲載 | - |
※この作品事例の登録日は、2023年11月20日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品の建築家にプランを相談する

神奈川県相模原市中央区中央1-4-1
完璧な人がいないように、完璧な建築素材・工法などはありません。ですから、それぞれのメリット・デメリットをしっかりお伝えし、ご理解していただき、ご自身で納得の建材・工法等をお選びいただき、それぞれ...続きを読む
この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):


評価の詳細
- デザインがいい
-
(4.4点/5点) 評価者132人
- コストに納得
-
(4.4点/5点) 評価者132人
- 参考になった
-
(4.4点/5点) 評価者132人
この作品を評価する
箇所ごとの詳細を見る (クリックで各箇所のページへ移動します)
-
スケルトンリフォーム・リノベーション
大工さんと現場で打ち合わせで進めて完成。
北原啓子さんの作品事例をもっと見る
この作品事例を見た人は、こんな事例も見ています
この作品事例に関連するページへのリンク