建築家・荒木毅さんの作品
Bar Itohya

Bar Itohya.荻窪の商店街と住宅街の間の辺りにある店。
- 依頼者の要望
- 明るめの色調で、バー好きの男性だけでなく、若い女性も入りやすい店としたい。カウンター中心としつつもテーブル席も作りたい。
- 建築家のコメント
- 厚い三層パネルの固定棚と同材によるカウンターは、バーテンダーの作るウヰスキーや美味いカクテルに寄り添い、静かでさっぱりとした落ち着いた時間を提供します。最近、常連客が増えてきています。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
| 箇所情報 | - | 工事の種類 | その他 |
|---|---|---|---|
| 建物の種類 | 店舗 | 構造 | その他(内装のみ) |
| 間取り | 1R | 総工費(目安)※ | 350万円 |
| 敷地面積 | - | 延床面積 | - |
| 設計・デザインのポイント | 中野で行きつけだったバーのマスターが荻窪に店を出すと言うのでデザインをさせて頂いた。予算のこともあって内装のみの工事となった。 店は明るめの色調にしつつ、木そのものの魅力が感じられる、簡素でスッキリとした印象の残る空間を目指した。 |
||
| 所在地 | 東京都 杉並区 | ロケーション | 都市部 |
| 沿線 | JR中央線(快速)・JR中央・総武線・東京メトロ丸ノ内線 | 工期 | - |
| 竣工 | 2013年 12月 | メディア掲載 | - |
※この作品事例の登録日は、2020年09月11日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品の建築家にプランを相談する

この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):
評価の詳細
- デザインがいい
-
(2.6点/5点) 評価者11人
- コストに納得
-
(2.5点/5点) 評価者11人
- 参考になった
-
(2.5点/5点) 評価者11人
この作品を評価する











Bar Holic
狭小地の民泊・ビジネスホテル
LOP(小さな集合住宅)
狭小地のワンルームマンション
乗馬クラブ/自然に佇む建築