井東 力 建築家・井東 力さんの作品

光を取り込む家-東向島の家

外観

外観

依頼者の要望
建築規制のため鉄筋コンクリートか鉄骨でなければ 建てられないのでは、と相談がありました。
工夫により木造でその問題をクリアしています。
建築家のコメント
ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に縦方向につなげることで、光を最大限に室内に呼びこむ工夫が施されています。
住宅密集地であることから 大きく開いた開口部の外側にはスチールメッシュの皮膜を設け、外部から直接的視線を遮るよう配慮しています。 限られた敷地において 明るくのびやかな空間が感じられる住宅となっています。

フォトギャラリー(クリックで拡大できます)











この建築作品の基本データ

箇所情報 - 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 構造 木造軸組み工法
間取り 2LDK 総工費(目安)※ 4500万円
敷地面積 - 延床面積 -
設計・デザインのポイント 建築規制で建物の高さを7m以上にする必要がある用途地域に建設した木造の小住宅です。
地盤の手当として コロンブス工法を採用しています。
敷地南側のすぐ近くに幹線道路があり 車の騒音が懸念されたため 南側に閉じつつも いかに室内を明るくするかが 設計における課題でした。
所在地 東京都 墨田区 ロケーション 都市部
沿線 - 工期 -
竣工 -年 メディア掲載 -

※この作品事例の登録日は、2025年08月04日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。

この建築家の詳細を見る

この作品の建築家にプランを相談する

井東 力

井東 力一級建築士事務所アトリエスピノザ

東京都大田区池上6丁目10−6 ケイハイム池上 302

お客様にとって、快適で住み心地の良い住宅を造りたいです。その上で「快適さ」、「心地良さ」を深く掘り下げ追求していければと思います。 新築でもリフォームでも随時無料相談会を開催致しております。 ...続きを読む

この作品事例を見たユーザーからの評価

総合評価(平均):

4.9点 / 5点 評価者96人

評価の詳細

デザインがいい
(4.9点/5点) 評価者96人
コストに納得
(4.9点/5点) 評価者96人
参考になった
(4.9点/5点) 評価者96人

この作品を評価する

デザインがいい
コストに納得
参考になった

井東 力さんの作品事例をもっと見る

この作品に付けられたタグ

この作品事例を見た人は、こんな事例も見ています 

この作品事例に関連するページへのリンク

東京都の近隣エリアで設計事務所を探す

東京都を含めた近隣エリアで建築家を探す

東京都を含めた近隣エリア作品事例を探す

このページの先頭へ