建築家・山本浩三さんの作品
西方の家

西方の家
- 依頼者の要望
- 賃貸併用住宅
- 建築家のコメント
- 折れ曲がった旗竿の敷地に、さらに一種高度地区という斜線が一番厳しい条件の中で、賃貸併用住宅を求められました。一般的な旗竿の敷地であれば、前面道路から多少は建物本体が見えるのですが、この敷地では全く見えません。完全に隣地に囲まれた敷地の中で、建物をめいっぱい建てるための採光は、隣地の建物と建物の隙間や、隣地の庭、また、平等に存在する「空」に向かって確保する計画としました。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
| 箇所情報 | - | 工事の種類 | 注文住宅 |
|---|---|---|---|
| 建物の種類 | 一戸建て | 構造 | 木造軸組み工法 |
| 間取り | - | 総工費(目安)※ | - |
| 敷地面積 | 120.2m2 | 延床面積 | 144.3m2 |
| 設計・デザインのポイント | ー | ||
| 所在地 | 東京都 文京区 | ロケーション | 都市部 |
| 沿線 | - | 工期 | - |
| 竣工 | 2019年 02月 | メディア掲載 | - |
※この作品事例の登録日は、2022年10月26日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品の建築家にプランを相談する

東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207
住宅を建てる時には必ず「要求」の前に「問題」があります。ご予算、敷地、家族、親戚、近隣の事など。これらの「問題」の解決策と「要求」とを住宅という一つの形としてまとめ、つくり上げていくのが、住宅の...
続きを読む
この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):
評価の詳細
- デザインがいい
-
(5点/5点) 評価者2人
- コストに納得
-
(5点/5点) 評価者2人
- 参考になった
-
(5点/5点) 評価者2人
この作品を評価する















アトリエの家
Trilogy (三部作)−南の家
杉並の家
新小岩の家/Su邸
世田谷の家