建築家・山本浩三さんの作品
代々木上原の家

代々木上原の家
- 依頼者の要望
- 建築家のコメント
- 敷地は北側道路で、さらに道路から2mほどの高さに位置しています。
建主の要望により車庫や駐輪場(4台)を確保するため、建物の側面に玄関アプローチを設けました。
また、駐車後に雨で濡れないようにするため、車庫から玄関へとを繋ぐ連続した庇を設けています。
敷地の南側は隣地建物が密集していますが、2階南側のリビングの窓はハイサイド窓にすることにより採光を確保しています。
2階北側のダイニングの窓は南側のハイサイド窓(50センチ)と同じ高さとし、設置高さは椅子に座って通りを見通せる高さとしました。
これにより2階LDKを表裏のない広がりのある空間を実現しています。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
| 箇所情報 | - | 工事の種類 | 注文住宅 |
|---|---|---|---|
| 建物の種類 | 一戸建て | 構造 | 木造軸組み工法 |
| 間取り | - | 総工費(目安)※ | - |
| 敷地面積 | 79.2m2 | 延床面積 | 146.7m2 |
| 設計・デザインのポイント | |||
| 所在地 | 東京都 渋谷区 | ロケーション | 都市部 |
| 沿線 | - | 工期 | - |
| 竣工 | 2024年 01月 | メディア掲載 | - |
※この作品事例の登録日は、2024年09月06日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品の建築家にプランを相談する

東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207
住宅を建てる時には必ず「要求」の前に「問題」があります。ご予算、敷地、家族、親戚、近隣の事など。これらの「問題」の解決策と「要求」とを住宅という一つの形としてまとめ、つくり上げていくのが、住宅の...
続きを読む
この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):
評価の詳細
- デザインがいい
-
(4.2点/5点) 評価者6人
- コストに納得
-
(3.7点/5点) 評価者6人
- 参考になった
-
(4点/5点) 評価者6人
この作品を評価する













上大崎の家
CH14(コートハウス#14)
笹塚の家Ⅱ
東五反田の家
日本橋-川辺の家