建築家・三木さおり+倉水恵さんの作品
借景の家

キッチンダイニング
- 依頼者の要望
- キッチンいても2階の子供たちの様子が分かるようにしてほしいとのことで、大きな吹抜けを介してフリースペースにいる子供たちの気配を感じることが出来ます。
- 建築家のコメント
- お客様が寒がりということもあり、薪とペレットのハイブリっとストーブを入れました。そのため薪を1本入れることで長く燃焼させることが出来、都心部でありながら薪の確保と置き場に困ることなくストーブの生活を楽しむことが出来ます。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
| 箇所情報 | - | 工事の種類 | 注文住宅 |
|---|---|---|---|
| 建物の種類 | 一戸建て | 構造 | 木造軸組み工法 |
| 間取り | - | 総工費(目安)※ | - |
| 敷地面積 | - | 延床面積 | - |
| 設計・デザインのポイント | お隣の大きなイチョウや桜がきれいに見れる敷地であったため、視線が気にならないようなハイサイドに大きな窓を設けて北側の安定した光を部屋の中に大きく取り込んでいます。 | ||
| 所在地 | 東京都 文京区 | ロケーション | 都市部 |
| 沿線 | - | 工期 | - |
| 竣工 | -年 | メディア掲載 | - |
※この作品事例の登録日は、2016年01月12日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品の建築家にプランを相談する

埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-16-6 東京オフィス:東京都文京区千駄木5-37-9
私達Archi+Glamは、女性2名で活動しています。お客様との打合せには、女性2名で伺いヒアリングからプランと進んでいきます。
スタイリッシュからナチュラル、和モダン等、お客様の好みをベースに...
続きを読む
この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):
評価の詳細
- デザインがいい
-
(3点/5点) 評価者3人
- コストに納得
-
(2.3点/5点) 評価者3人
- 参考になった
-
(2.3点/5点) 評価者3人
この作品を評価する











新築・けやきの見える家
光を抱く家
狭小地のバリアフリーローコストハウス
家族と庭と暮らす家
鳥居町の家