建築家作品事例/3500万~4000万円ランキング
三角形の変形敷地で、高度斜線により断面も三角形という厳しい条件のなかで、LDK及び浴室・洗面室を3階に設け、明るく、開放的な居住空間を創出しています。
眺望の広がる北向きのリビング・ダイニング・キッチンですが、 高窓や大開口・大空間により明るくて伸びやかな空間となりました。 お施主様の緑あふれるオリエンタルなインテリアも加わり、 リビング・ダイニング・キッチンはもちろんのこと、...
2階のどこにいても周囲の自然を感じられ、眺望を楽しめます。また、東西面の大開口や屋根の開口からは一日を通して光が燦々と降り注ぎ、とても心地のいい空間となっています。竣工後はリスがファミリーデッキに遊びに来るそうです。
建築家 小泉 宙生/金山 大(一級建築士事務所 株式会社SWING)
本体の構造は吉野杉で柱・梁を構成した木造とし、出来るかぎり国産材となるよう、屋根の仕上げ合板もヒノキ製のものを採用してます。 景色の良い北側に窓を取っても直遮光が入らない為、見晴らしの良い窓が得られました。同時に、南側からの採光も得た...
1階が親世帯、2,3階が子世帯の完全分離型の2世帯住宅です。 両世帯とも、デッキスペースを介して内外空間が相互につながり、光や風、自然を感じられるとともに、防犯性やセキュリティを確保しながら、緑や景観を取り込んだ、開放的な住宅です。


















建築家 山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所)
都心から少し離れた住宅地に建つ住宅です。 周辺は2階建ての住宅が建ち並んでおり、防犯、プライバシーの面から、1.2階レベルの外周部には採光のための窓は設けず、高天井から採光を得る計画としました。2階は西日を避け、北、東、南側に形や大...