建築家・河内真菜さんのブログ「とこ しずめ の まつり」

とこ しずめ の まつり

2013/06/14 更新

先日、実家の福島にて、地鎮祭がありました。

地鎮祭は、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得ることです。

福島は、震災の後いろいろありましたが、
復興のお祭りがあるなど、
活気を取り戻しています。

これから、もっと福島の良さを伝えられたらと思います。

なんとか雨が空から落ちてこない程よい日和でした。

勤続40年の番頭さんに現場をみて頂けます。
永く努められる会社って、素晴らしいですね。

それと、方言をしゃべれるということは、
なんか落ち着きますね(^^;

祭事は、その地域や、神社によって
微妙にしきたりが違うのですが、
いろいろな地域に携われて、
毎回とても興味深く感じています。

素敵な住まいになりますように♪







注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

モノクロアートの魅力 ――…

ナイトウタカシ

2025.11.03
カラフルな絵や写真は目を惹きますが...

建築家:ナイトウタカシ

部分?全面リフォーム?迷っ…

ナイトウタカシ

2025.11.02
■ 「そろそろ直したい」と思ったら...

建築家:ナイトウタカシ

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

空気の流れをデザインすると…

ナイトウタカシ

2025.10.31
「風通しのいい家にしたいんです」 ...

建築家:ナイトウタカシ

防音室は地下に?2階に?正…

ナイトウタカシ

2025.10.30
「防音室をつくるなら、やっぱり地下...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ