建築家・近藤剛さんのブログ一覧

この建築家にプランを相談する(無料)

建築家・近藤剛さんの記事 69件中 61~69件を表示

前へ 1 2 3 4

今週の設計例 《トイレ》 狭いトイレ空間。 大きな鏡を壁面に設置することで、閉鎖感をなくし広さを演出。

今週の設計例 《リビング》 ガラス張りの壁。 構造材表しの天井。 リビングと一体になった外部デッキ。 木構造に自然素材の珪藻土や柿渋を塗った、人に優しく温かな空間。 富士山を眺め、清水の街並みを見下ろすスカイリビングである。

今週の設計例 《和室》 畳・床の間壁・障子のデザインを「格子市松模様」でトータルデザインした和室。 「光」を利用することで、畳のライン・木目のライン・障子の格子が 浮かび上がり、落ち着いたなかにも、動きのある空間となる。

こんばんは、一級建築士事務所GO_AN(ゴアン)の近藤です^^ 今週の設計例 《食品庫》 キッチンから直接入れる食品庫があると非常に便利。 内壁仕上げには桐板を張り付けることで湿度を調整。 《新築、リフォームにご興味のある方へ》 一緒に「建築家と造る家」プロジェクトに参加しませんか? ご興味のある方はご連絡ください 静岡県三島市川原ヶ谷591-17 055-976-2488 一級建築士事務所GO_AN(ゴアン) 代表・近藤 剛

こんばんは、一級建築士事務所GO_AN(ゴアン)の近藤です^^ 今週の設計例 《外観》 高台に立つ自然素材の木造住宅。 土色の外壁、木製デッキや木製サッシが 周辺の畑とよく似合う。

愛犬家住宅 《階段》

2013/01/10 更新

こんばんは、愛犬家住宅コーディネーター近藤剛です^^ 今日は《階段》についてです! 【愛犬との安全・安心・快適な住空間を考える】(近藤 剛) ======================== 《階段》  犬は人間と違い4足歩行であるため、階段を降りるときには頭が下になるため非常に怖く、危険性も高いです。  階段を設計する場合は、犬の胴や足の長さ、歩幅に合わせ、犬が無理な姿勢にならないよう、その犬に適した階段を工夫したいところ...

静岡県下の方、朗報です! 静岡県リフォーム補助金が復活です!! 平成25年2月28日までにリフォームすれば 最大30万円の補助金が静岡県から貰えます! 《補助金終了まで、あと51日です!》 さらに弊社一級建築士事務所GO_AN(ゴアン)では リフォーム建材を定価の20%OFF! 滑らない床「パーフェクトコート」の無料お試し塗装もやってます! パーフェクトコートも補助金対象商品です! リフォームを検討中の方、今がお得ですよ~^^

謹賀新年!

2013/01/07 更新

明けましておめでとうございます! 一級建築士事務所GO_AN(ゴアン)代表 近藤 剛 です。 今年も「デザイナーズ住宅」「愛犬家住宅」を よろしくお願い致します^^

初めまして。 静岡県三島市で一級建築士事務所GO_AN(ゴアン)という建築設計事務所を経営している近藤です。 今回、建築家オウチーノに登録致しました。 まだこのシステムに不慣れですが、建築情報や日々の出来事、 また愛犬家住宅コーディネーターという資格を持っていますので 愛犬に優しい住空間情報などもアップしていきたいと思っていますので 皆様、よろしくお願い致します^^

建築家・近藤剛さんの記事 69件中 61~69件を表示

前へ 1 2 3 4

この建築家にプランを相談する(無料)

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

どんなキッチンがいいの?⑧

ナイトウタカシ

2024.06.06
昨日からは、対面キッチンの中で、 ...

建築家:ナイトウタカシ

どんなキッチンがいいの?⑦

ナイトウタカシ

2024.06.05
昨日は、キッチンのカタチとして、 ...

建築家:ナイトウタカシ

どんなキッチンがいいの?⑥

ナイトウタカシ

2024.06.04
昨日は、よく見かける直線型ではなく...

建築家:ナイトウタカシ

どんなキッチンがいいの?⑤

ナイトウタカシ

2024.06.03
昨日から、キッチン本体のカタチにつ...

建築家:ナイトウタカシ

小さな吹抜け/ユーティリテ…

竹内国美・竹内由美子

2024.06.02
こちらのユーティリティーコーナーの...

建築家:竹内国美・竹内由美子

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ