建築家・塩田純一さんのブログ「U邸 竣工2年目の訪問」

U邸 竣工2年目の訪問

2019/06/01 更新

5月と言うのに最高気温32度という真夏日の午後、訪問しました。

エアコンの設定温度は25度、室内空気温度は26度、湿度42%で快適でした。

床面が24度、壁面、天井面が26度と空気温度と表面温度が同じで床面温度が少し低いので、快適に感じたのだと思います。

施主のお話では、これから夏に近づくにつれ、少しづつ身体が夏の暑さに慣れていくので冷房の設定温度を上げていくとの事です。

このあたりは、もう少し真夏の時期に再訪したいと思います。

浴室壁のさわらの無垢板も黒ずむことなく少し焼けたぐらいで問題ありませんでした。

やはり、透湿する設計ではカビとは無縁なのだと感じました。

建築家・塩田純一さんの作品事例

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

空気の流れをデザインすると…

ナイトウタカシ

2025.10.31
「風通しのいい家にしたいんです」 ...

建築家:ナイトウタカシ

防音室は地下に?2階に?正…

ナイトウタカシ

2025.10.30
「防音室をつくるなら、やっぱり地下...

建築家:ナイトウタカシ

車椅子対応の家=デザインを…

ナイトウタカシ

2025.10.29
「バリアフリー住宅」と聞くと、多く...

建築家:ナイトウタカシ

サウナは北側がいい?意外な…

ナイトウタカシ

2025.10.28
「サウナをどこに設置すればいいです...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ