建築家・清水裕子+清水貞博+松崎正寿さんの作品
NJ.house

周辺に対して開口を大きく開かず、RCの壁で中庭ごと囲ったプライバシーの高い外観
- 依頼者の要望
- 敷地は都心の駅から徒歩1分の立地で、2面道路に面し、周辺はマンションと古い店舗などが入り混じった地域である。今後建て替わりが進むことが予想される周辺に対して、プライバシーの高い建物が望まれ、防火地域であることと、2世帯住宅+貸店舗の複合用途であることから構造はRC造を選択している。
- 建築家のコメント
- 建物は、古くからこの場所で商売を営んでいたご両親とご夫婦の2世帯住宅+貸店舗で、1Fは駅から近い立地条件を活かした貸店舗とし、2Fに両親世帯+共用水廻り、3Fに子世帯住宅を配置している。
周辺に対して開口部を大きく開かずに、RCの壁で囲われたプライバシーの高い形状が良いと考え、各住戸への光は、建物の上部から積極的に取り込み、その光を建物全体に行き渡らせる工夫をしている。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
| 箇所情報 | - | 工事の種類 | 注文住宅 |
|---|---|---|---|
| 建物の種類 | 一戸建て | 構造 | RC造(鉄筋コンクリート造) |
| 間取り | - | 総工費(目安)※ | 6150万円 |
| 敷地面積 | - | 延床面積 | - |
| 設計・デザインのポイント | マンションやビルが立ち並ぶ商業地域でありながら、上部からの光を積極的に建物に取り入れ、それらの光を欄間や階段室を通して室内にもたらすことで、建物全体に光が行き渡るプライベート性の高い2世帯住宅+貸店舗が実現している。 | ||
| 所在地 | 東京都 | ロケーション | 都市部 |
| 沿線 | - | 工期 | - |
| 竣工 | -年 | メディア掲載 | - |
※この作品事例の登録日は、2025年08月07日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品の建築家にプランを相談する

清水裕子+清水貞博+松崎正寿 / 有限会社atelierA5建築設計事務所
東京都世田谷区経堂3-3-14
atelierA5は、清水裕子、清水貞博、松崎正寿の3人で共同設計を行っています。性別も考え方も異なる人間が意見を交わしながら、普遍的な価値、新しい価値を求めて設計を行っています。
住まい手がそ...
続きを読む
この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):
評価の詳細
- デザインがいい
-
(3.5点/5点) 評価者4人
- コストに納得
-
(4点/5点) 評価者4人
- 参考になった
-
(4点/5点) 評価者4人
この作品を評価する
清水裕子+清水貞博+松崎正寿さんの作品事例をもっと見る
この作品事例を見た人は、こんな事例も見ています
この作品事例に関連するページへのリンク















光をつなぐ家
日本橋-川辺の家
エビエスケイル
ルーフデッキ・スキップFのガレージハウス
生野東ヴェンテッドハウス