建築家・荒木毅さんのブログ「今日の現場」

今日の現場

2015/03/23 更新

現在、三鷹で建てている家は、完成が近づいています。

木造2階建ての住宅は、階段ホールまわりを杉材の柱・梁の現しとして、固定の本棚を作りました。

設計者として、建物の空間や形を考えているときもですが、現場に入って監督や大工と細部の打合せをする現場打合せは、私の仕事にとってとても楽しい時間であります。


写真、緑色のものは、柱を「養生」している(守っている)柔らかい保護材です。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

どんなキッチンがいいの?⑩

ナイトウタカシ

2024.06.08
昨日は、フラット対面のキッチンに対...

建築家:ナイトウタカシ

どんなキッチンがいいの?⑨

ナイトウタカシ

2024.06.07
昨日は、フラット対面のキッチンにつ...

建築家:ナイトウタカシ

どんなキッチンがいいの?⑧

ナイトウタカシ

2024.06.06
昨日からは、対面キッチンの中で、 ...

建築家:ナイトウタカシ

どんなキッチンがいいの?⑦

ナイトウタカシ

2024.06.05
昨日は、キッチンのカタチとして、 ...

建築家:ナイトウタカシ

どんなキッチンがいいの?⑥

ナイトウタカシ

2024.06.04
昨日は、よく見かける直線型ではなく...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ