建築家・荒木毅さんのブログ「中野サンプラザ」

中野サンプラザ

2015/10/15 更新

中野に住んでいると、散歩や通勤の折に中野サンプラザが、道路の彼方にちらちら見えます。
今日も気持ち良い朝だったので中野駅まで歩きましたが、 青空の下、目の前にサンプラザの三角がありました。

サンプラザとの最初の出会いは、大学生のとき、 丹下健三の建築を見るために北海道から上京した折にここに宿泊した際です。
こちらに住むようになってからも大体は中野近辺に居りましたので、景色の中に在って当然のものとなっていました。

駅と区役所を含む再開発で、中野サンプラザは近々解体されるとのことです。
何とも寂しい想いの今日この頃です。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

YouTubeに動画をUP

石川淳

2025.09.13
久々にYouTubeに新動画を掲載...

建築家:石川淳

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ