建築家・ナイトウタカシさんの作品
上品な色合いが印象的な、心地よい家

優しい色あいと木目のコントラストがきれいな外観デザイン
- 依頼者の要望
- 夏を涼しく、冬を暖かく過ごしていける、快適さ。
家族みんなが、使いやすくて生活しやすい、間取り。
モノが部屋に溢れてこない、たっぷりな収納。
全てをバランスよく実現した家をご希望されました。
- 建築家のコメント
- これでもか!というほど考えられた動線計画、全館空調の導入で実現した快適さは、日常生活をより豊かなものにしてくれるでしょう。
機能性だけでなく、お客様らしい上品な色合いも、大きな特徴の一つです。
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
この建築作品の基本データ
| 箇所情報 | - | 工事の種類 | 注文住宅 |
|---|---|---|---|
| 建物の種類 | 一戸建て | 構造 | 2×4工法 |
| 間取り | 4LDK | 総工費(目安)※ | - |
| 敷地面積 | 313.0m2 | 延床面積 | 171.0m2 |
| 設計・デザインのポイント | 基準をはるかに超える高気密+高断熱仕様と全館空調を導入することで、年間通して安定した、温度ムラのない快適さを実現。いくえにもつながっていく回遊動線や合理的な家事動線・裏動線によって、使いやすさを提供。造り付けの家具を分散配置することによって、しっかりとした収納力を確保しています。超機能的で、快適にすごしていける家を実現しました。 | ||
| 所在地 | 愛知県 東海市 | ロケーション | 高台 |
| 沿線 | - | 工期 | - |
| 竣工 | -年 | メディア掲載 | - |
※この作品事例の登録日は、2016年08月17日です。
※総工費は設計監理料と土地代を除いた総工費の目安金額となります。
この作品の建築家にプランを相談する

愛知県日進市米野木町木町宮前1-38
「らしさ」を引きだして、カタチにする。
人の好みや生活スタイルは千差万別。だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。
理想のカタチは建築士の考えだけで創り上げること...
続きを読む
この作品事例を見たユーザーからの評価
総合評価(平均):
評価の詳細
- デザインがいい
-
(3.4点/5点) 評価者24人
- コストに納得
-
(3.3点/5点) 評価者24人
- 参考になった
-
(3.3点/5点) 評価者24人
この作品を評価する












ナチュラルモダンな邸宅|検見川の住まい
中庭とルーフバルコニーのある二世帯住宅
鳥居町の家
光を抱く家
宝塚山手台ゲストハウス