建築家・トリーニ ヤコポさんのブログ一覧

この建築家にプランを相談する(無料)

建築家・トリーニ ヤコポさんの記事 4件中 1~4件を表示

1

鉄骨製品検査

2017/05/06 更新

本日お日柄もよく、鉄骨製品検査日和となりました。 室内での書類による検査のあと、 室内での対物検査の為イソイソと作業場内へlet’s go 鉄骨製品検査 加工が難しい部位や、事前の社内検査等で監理者とチェックした方がよい部位を抜き取りして現物を目視でチェックしていきます。 鉄骨製品検査 溶接部の内部欠損を超音波探傷検査でチェックします。 超音波探傷検査 その他、注意すべき箇所など見て回ります。 合掌寄棟の合掌部分 ゴールデ...

まずは、勘違いがないように、トリーニはバレリーナシューズをデザインしてないです! 実は、話はもっと面白いかもしれません。 トリーニは個人のインスタグラムに手描きのスケッチを投稿しています。 ->https://www.instagram.com/iacopotorrini/ そのスケッチを神戸のファッションブランドが見つけて、トリーニにパッケージデザインや展示ブースのデザインのご依頼を頂きました! 4/26で東京ビッグサイトの...

とてもいい天気に恵まれて山本通の住宅の完成見学会を行いました。約20組に見て頂き、自慢をしながら色んなディテール、施工の特長などを説明しました。 見学に来て頂いた方にトリーニのスケッチをプレゼントしました。 テラスにテーブルを置いて、広さの間隔は分かり易くて、改めて緑や神戸の眺望を見ながらこのテラスは「最高な空間」だと感じました。 ダイニングにも腰を掛けてもらう様にテーブルを置きました。8人用のテーブルでも問題なく入...

<<<当日予約も可能ですが、本文の最後に書いているトリーニの形態までご連絡ください!>>> 「ビーナスブリッジの家」のあだ名で山本通のI邸は特別に内覧会します! 2階リビング、1階プライベートスペース+書斎のある家。 見どころの特徴: ・眺望、12帖の人工芝の大パノラマテラス ・高断熱(アイシネン)、高気密(樹脂サッシ) ・高天井のLDK ・店舗のようなペンキ仕上げの内装 ・輸入キッチン、輸入家具、輸入建具 ・瓦屋根、白い塗...

建築家・トリーニ ヤコポさんの記事 4件中 1~4件を表示

1

この建築家にプランを相談する(無料)

建築家・トリーニ ヤコポさんの作品事例

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

空気の流れをデザインすると…

ナイトウタカシ

2025.10.31
「風通しのいい家にしたいんです」 ...

建築家:ナイトウタカシ

防音室は地下に?2階に?正…

ナイトウタカシ

2025.10.30
「防音室をつくるなら、やっぱり地下...

建築家:ナイトウタカシ

車椅子対応の家=デザインを…

ナイトウタカシ

2025.10.29
「バリアフリー住宅」と聞くと、多く...

建築家:ナイトウタカシ

サウナは北側がいい?意外な…

ナイトウタカシ

2025.10.28
「サウナをどこに設置すればいいです...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ