建築家作品事例/1500万~2000万円ランキング

厳しい法規制+敷地条件の中で、最大のヴォリュームを確保。 プライバシーを確保しながらも、採光をしっかり取り込んでいます。 グレイッシュな色合いでも、優しい空気感を持たせている。 心地よく暮らせる家を実現した。

笑い上戸の奥様と温かな眼差しで奥様を見守るご主人と、私の出会いは、私にとって心温まる出会いでした。仕事以外の私的な部分で、ちょっと抜けている私を、ご自分もそうだとおっしゃって、私を“親分”と呼んで下さって以来、友達のように、歳の離れた...

私のイギリスのリバプールの家の近くにお住まいだったI様と、日本での偶然の出会いから、3年を得て完成しました。土地探しに約2年かかりましたが、流木をブラケットに使ったり、その加工を一緒にしたりと、楽しかったです。

将来リビングからコンサバトリーに出てお茶を楽しむ時間を持てるように6畳弱のテラスをご提案しました。 また、客様で賑わうライフスタイルを考えると広いLDKが必要と思い、間仕切りを極力なくしました。1階のトイレ洗面収納は海外生活経験から違...

28坪とコンパクトだが、収納の充実とそれぞれのご要望にお応えして、すべてを叶えた家創りです。デットスペースをなくして空間を使い切り、耐震性の高い、落ち着くいえをご提案しました。 カーテンや照明などもすべてご要望をキャッチした北原からの...

東面、南面、西面に坪庭を設け、吹抜の高窓から採光を得ることで、明るくてゆとりのある内部空間となっています。外部からは閉じつつも、広がりのある内部空間を実現できました。

狭小住宅でありながら施主の要望を上手く昇華できたプロジェクトだと思います。 高さ方向へ空間を開放する手法から何処となく神聖な空気感の漂う空間が生まれました。

建築家 山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所)
敷地周辺は2階~5階建ての建物が並ぶ商業地域。この立地条件の中で、中庭やルーフテラスを持つ開放的な空間を求められました。周囲の建物の高さや窓の位置を踏まえ、また密集地の中の「抜け」のある方向に対しは、積極的に開口や窓を設け、周辺状況に...
建築家 ナイトウタカシ(ナイトウタカシ建築設計事務所)
外観からインテリア、そしてディテールまで。ミニマルなデザインでまとめています。 クライアントの望みでもあり、クライアントらしさでもあります。 センスの良さを感じる雑貨や照明が主役になるようインテリアを考案してます。 見た目だけでなく、...