建築家作品事例/2500万~3000万円ランキング

登録件数104件中 61〜70位を表示

前へ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

家のどこからも緑の見える、杉の柱・梁現しの木の家。

総合評価(平均):

(3.4点)/ 5点満点(評価者24人)
都道府県 東京都 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2500万円
建築家 荒木毅

建築家 荒木毅(荒木毅建築事務所)

工事の際には、毎回奥様が現場打合せに来られ、現場監督と私と三者で打合せを進めました。実施設計で細かく書かれた内容も、現場での微調整を経て完成度の高い建築になって行くものですが、現場打合せを施主・設計者・工務店の三者が集まって、直接のコ...

外観

総合評価(平均):

(3.4点)/ 5点満点(評価者10人)
都道府県 東京都 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2600万円
建築家 杉浦充

建築家 杉浦充(充総合計画 一級建築士事務所)

19坪の敷地に計画した2世帯住宅です。 建て替えにあたっては道路後退のみならず条例による角部分の隅切も生じてしまうため敷地として使用可能な部分が減少してしまいます。そこで条例の適用を免れる上空部分が迫り出す形状により2世帯に必要なボリ...

南側メインファサード

総合評価(平均):

(3.4点)/ 5点満点(評価者17人)
都道府県 大分県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 3000万円
建築家 古後信二

建築家 古後信二(ラッツ・アーキテクツ株式会社)

5つのライトコートを持つ、現代版、四合院形式住宅。

狭小地で実現した二世帯住宅

総合評価(平均):

(3.4点)/ 5点満点(評価者30人)
都道府県 東京都 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 3000万円
建築家 石川淳

建築家 石川淳(株式会社石川淳建築設計事務所)

1階に親世帯、2階に子世帯を配置し、それぞれのリビング同士が気配を感じられるように「にじり窓」を室内に取り入れました。また外観はシンプルな白い「オウチ型」とし、道路面には窓を少なく、南面には窓を十分にとり、明るい室内を実現しました。 ...

珪藻土や土佐和紙、畳や障子、格子を用いたシンプルモダン住宅

総合評価(平均):

(3.4点)/ 5点満点(評価者24人)
都道府県 埼玉県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2500万円
建築家 相川直子+佐藤勤

建築家 相川直子+佐藤勤(あいかわさとう建築設計事務所)

たくさんの希望を持ちながらも、大きな方針や細かい部分などをお任せいただいたことが功を奏した住まいづくりだったと思います。それは、依頼主が今考えている希望の実現を大切にしながらも、それらが将来どのように変化していくかを、設計者である私た...

交差点に対して、壁で覆われた坪庭が設けられています

総合評価(平均):

(3.3点)/ 5点満点(評価者17人)
都道府県 東京都 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2700万円
建築家 角倉 剛

建築家 角倉 剛(有限会社角倉剛建築設計事務所)

交差点に対して、壁で覆われた坪庭を作り、街と居住空間の間のバッファーゾーンとしました。 坪庭の2階の床はグレーチングとなっており、2階のテラスから1階に光を落とします。2階から3階はぐるぐる回ることができる回遊性が高いスキップフロアー...

北東側ファサード

総合評価(平均):

(3.3点)/ 5点満点(評価者14人)
都道府県 大分県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 3000万円
建築家 古後信二

建築家 古後信二(ラッツ・アーキテクツ株式会社)

当社の創業から連綿とつづくパッシブデザイン手法の技術を総動員して、究極といっていい、パッシブハウスをつくりあげました。

四角い敷地に建つ片流れ屋根の家。外観は濃いグレーとした。

総合評価(平均):

(3.3点)/ 5点満点(評価者23人)
都道府県 神奈川県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2800万円
建築家 荒木毅

建築家 荒木毅(荒木毅建築事務所)

五人家族と二匹の犬のための木造2階建て住宅です。 長男・長女・次男の三人兄弟は仲が良いですが年齢差もあります。親に甘えたい年頃の次男、親とは距離を保ちたい年頃の長男や長女、それぞれの年頃の子供たちが、ストレスなく過ごしながら、親も子供...

道路から玄関方向

総合評価(平均):

(3.2点)/ 5点満点(評価者5人)
都道府県 福岡県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2500万円
建築家 松尾和昭

建築家 松尾和昭(松尾和昭建築計画室)

山を切土にして造成された敷地の保つ特性をどう生かすかを最大の設計ポイントにしました。そのための平面計画にも様々な工夫をしましたが、特性を活かせたのではないかと思います。依頼されたご夫婦も設計や工事期間に楽んでおられまれたので、依頼者の...

外観。土入りモルタル掻き落とし仕上げ。

総合評価(平均):

(3.2点)/ 5点満点(評価者6人)
都道府県 東京都 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2700万円
建築家 藤田 敦子

建築家 藤田 敦子(一級建築士事務所Bois設計室)

「天然乾燥の国産材」「職人さんの技術の伝承」「合板やクロスを使わない自然素材」のBois設計室のコンセプトに共感頂いてさらに「テイスト」も気に入って頂いたようで設計や工事は終始楽しくすすめられました。今は猫を3匹飼っていらっしゃいます...

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ